スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アンサーバック音 再調整

    まだ音が大きいとの奥さんからの クレーム(スーパーの駐車場でお婆さんびっくりして発作で倒れるから〜💢って)を 受け付けましたので再調整です。 前回と同じくらいのプチプチを突っ込み 先日同様にテープで塞ぎました。 これ以上はスピーカー側では無理なので ボンネットに静音材を仕込む必要があるので勘弁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 13:39 こむたんクッパさん
  • 中国製バックカメラのガイド線消し(基盤加工)

    納車時にバックカメラを社外品で取り付けてもらったのですが、ガイド線が消せない仕様のものの様でした。 これを消したいと思って作業しました。 ググってみると、中国製の安価なカメラはコネクター付近からループ線が出ていて、その線を切ると映像が鏡像になったりガイド線が出るようになったりするようになっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 02:13 cocoonPさん
  • オーディオ、バックカメラ、ドラレコリアカメラ取付

    納車したての 嫁さん車、ナビレスで購入し無音で通勤も可哀想なのでそろそろオプション取付です。 ドラレコが損保ジャパンさんレンタルのヤツでリアカメラは自分持ちです。 基本的に本体に接続するだけで 難しいことはないのですが、ハスラーのリアセンターでは高さが合わないため自転車購入時の傷よけのカバー(ゴミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 21:02 こむたんクッパさん
  • 自作アイドリングストップキャンセラー取り付け

    みゆぱーさんの記事ほぼ丸パクりで作りました。 TLP4227Gとリード抵抗1kΩ 2012サイズチップ抵抗1kΩがあると思ってたけど無かったので、リード抵抗にしました😅 配線はAWG#26くらいを使用。 これも裏側は見せられません😅 アイストスイッチ配線はグローブボックスを外した中にあるB ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月26日 21:27 くろはす_231123さん
  • ピラー間接照明取り付け

    取り付けるLEDは側面発光の純白色。 2.5cmと極小の為、ピラー内に簡単に隠せます。 1つのピラーに1本の取り付けです。 点灯はドア連動にしました。 写真はメーカーさんのものです。 作業中の写真です。 メインとなる赤黒2本のコードを助手席Aピラーから差し込み、助手席Bピラー、助手席Cピラー、運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:30 ヴェドさん
  • グローボックス照明取り付け

    いきなり配線後ですが(笑 エーモン開閉連動スイッチを使ってグローボックスを開けた時は点灯、閉めた時は消灯する照明です。 電源はシガーソケットから取るようにしました。(ACC連動) シガーソケットはドライブレコーダー用の余った物を流用していましたが、配線後LEDが点かない・・・ テスターで調べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:14 ヴェドさん
  • 不明 12V-24V ミニ低背車平型ヒューズホルダー化失敗

    エーモンの分岐ヒューズで青いコードの15Aから 不明 12V-24V ミニ低背車平型ヒューズホルダー 配線追加 電源取り出し化しようと挑戦したが上手く取り付かない・・・斜めに嵌ってしまう よく見ると紫いろの大きなヒューズ周りに壁が出来ていて干渉している様。 干渉部分をホルダーの加工してみた(写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 23:02 tsu.yoshiさん
  • ドアハンドル照明の取り付け⑤

    ドアハンドル照明の取り付け完了です? でもこれって、ハスラーのドアハンドルじゃないですね~。 そうです、お友達のMJ34Sフレアです。 試験的に作ったので、勝手に実験してもらっています。 QCシールだの保証だのと言っていたのは、こういう事情でした。 以下にリンク貼っておきます。 ★N電器w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:23 Mr.カールさん
  • ドアハンドル照明の取り付け④

    ドアハンドル照明も、いよいよ大詰めか? 電源とLEDの配線をハンダ付けし、基板をケースに仕込みました。 ケースに4.5Φの穴を開けて、電源用0.5sq×2本とLED用0.2sq×2本を通しました。 配線の抜け防止に結束バンドで固定。 なんで結束バンドが緑かって? 3mm緑LEDを取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 20:55 Mr.カールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)