バッテリー - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
突起部分が痩せてきた?
新車時から5年半経過してるバッテリー…昨年の(二回目となる)車検では性能低下が指摘されたばかりですが、マイナス端子が不自然に傾いてきつつあります。というのも…(2へ続く) (1の続き)時々、ハスラーから外してフル充電させて取り付けるというのを繰り返してるせいなのか、ナットを締めても特にマイナス端子 ...
難易度
2025年3月16日 06:44 ○井@○川さん -
マイルドハイブリッド冬対策検証1
車庫内外気温0.9℃ ACCON(バッテリーヒーター作動) 1分後エンジン始動 移設したセンサー表示6℃ コンビニで再始動 センサー11℃ ここまで回生ブレーキ効かず 回生ブレーキ作動開始 バッテリーそのものが4年経過し、状態表示も要交換1歩手前なので、アイストはしません😁 年明けバッテリー交 ...
難易度
2024年12月28日 19:26 うずら76さん -
マイルドハイブリッド冬対策最新
ガソリン高騰の今、燃費対策は必須となって来ました。 そのためにアイスト、アシストが重要なんですが、常に氷点下の北海道ではなかなか思う様に作動してくれません。 そこでこれまで行なって来た対策と、みんカラの先人の知恵を拝借し、最適解を導き出したいと思います。 アイスト、アシストの作動条件を確認すると ...
難易度
2024年12月27日 19:15 うずら76さん -
バッテリー デサルフェーター装着
バッテリーの長寿命化に効果があるという、デサルフェーター。別商品だが国沢さんも、インプSTiに装着しバッテリーが8年ほど使えていると動画で紹介。 aliで2個送込¥2,407で購入。 最初、埃よけしつつ熱を逃がすよう、みかんネットで包んだが、雨水でバッ直短絡すると怖いのでナイロン袋でカバーした。タ ...
難易度
2024年11月19日 15:40 J-RIDERさん -
ライジン改取り付け~(о´∀`о)
前々から気になっていたコイツを Yオクで見つけポチり、相手がおらず格安でゲット!(^3^) 早速 取り付け。あれこれ取り回しを考えこんな感じに。 本体に両面テープを張り付けこの位置にペタリ、さて効果はいかほど……かな (о´∀`о)
難易度
2024年10月27日 11:12 陽気なピエロさん -
バッテリー電圧測定してみた
カオスに交換して3年4か月。 まだまだ大丈夫と思っているけど、先月2回補充電しても満充電にならないし充電速度も遅い。 加えて、時々交差点に止まると「充電中」でアイストならない。 バッテリーの電圧を手持ちのテスターで測ってみました。 結果、12.57Vありましたよ。 因みに3桁目の縦上段が不点灯とな ...
難易度
2024年9月8日 15:27 かねごんパパさん -
-
バッテリーカットターミナル買い替え(エラー対策)
アストロでバッテリーカットターミナルB端子を購入。付け替え。 マイナス端子の間に装着するだけにつき、すごく簡単。 たまに発生するエラーのリセットため、以前より取り付けしていたが、摩耗により接触不良ぽくなったので購入し直した。約700円也。 直近エラーが発生していたのは、PIVOTの装置故障によるこ ...
難易度
2024年7月31日 00:37 imfさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
