取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
クルスロコンpivot 3DA-C 取り付け
旧ハスラーからの移植品です 車種別専用ハーネスはTH-2Cがそのまま移植できますがブレーキハーネスは適合が無く直接ブレーキスイッチ奥の配線に結線です ブレーキペダル奥のコネクタ配線図です ケーブル側から見た図になっています まずはバッテリーマイナス外して作業開始 濃青線が電源で3DA-Cの赤色配 ...
難易度
2025年3月15日 00:28 関サバさん -
PIVOT 3DRIVE α(カプラーと苦戦
MR31Sからの移植を計画中 アクセルのハーネスはそのままいいんだけどブレーキハーネスは設定なく直接結線になっています 誰かブレーキペダルスイッチの配線図わかりませんか? ブレーキスイッチのカプラー。 黄、黒、黄緑、水色、青 スプライス端子で分岐するにも仰向けだし露出出来る配線がめちゃ短くて怖い ...
難易度
2025年1月30日 08:17 関サバさん -
オートドアロックツール取り付け
ドアロックをする習慣がない妻。このご時世いつどこで何が起こるかわからないので、自動ロックを取り付けることにしました。 時速15km以上でドアロック(ハザード1回点滅)、Pレンジに入れたらドアロック解除(ハザード2回点滅)です。 本体写真。 取り付けは非常に簡単。何の知識もいりません。 ハンドル ...
難易度
2024年9月1日 15:13 おかゆ99さん -
ECUプログラム更新
先日乗ったときに、加速時にエンジン回転がシャクるような症状が気になりました。CVTの制御プログラムで対策したものがあれば入れ替えて欲しいとお願いしましたが、既に最新だったそうです。シャクリには効果ないだろうが、ECUのプログラムは最新のものがあるとのことで、更新してもらいました。愛車無料点検ど同時 ...
難易度
2023年7月1日 16:54 クツヤチさん -
【載せるほどでもないが】MINICON取り付け
載せるほどでもないくらい簡単なものですが、一応記録ということで( ̄∇ ̄;) まず前置きに。この車種用で型番が二つあり、本体側のカプラーの大きさで別れてるとのこと。 自分のハスラーはMC-S10Aでした。 多分SエネのNAはこれで行けると思いますが、一応HPを確認しカプラーをチェックすることをおスス ...
難易度
2021年8月7日 00:04 ふぃるださん -
ブリッツ パワコン取付 インプレッション
インプレッションです。 明らかにブーストの垂れが無くなり、上でしっかり掛かっている事がブースト計で分かります。 では体感的にどうかと言うと、トルクが増した様な感じがする程度で、明らかなパワーUP感の変化は感じ取れません。 期待外れと言うか、メーカー広告にも、「加速感やレスポンス向上、パワー感といっ ...
難易度
2021年6月23日 07:56 ninjinsanさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
