コンピュータ - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
メーターコントローラーリプロ
最近燃料を満タンにしてもひとコマ上がりきらなくて、知り合いの工場長に問い合わせたらメーターコントローラーのリプロがあるということでオイル交換と一緒にやってもらいました。 満タンで全部点きましたが5km走ってひとコマ下がりました🤣 とりあえず様子見です😅
難易度
2024年1月18日 20:15 てらゾーさん -
アイドリングストップキャンセラー取り付け
フットランプ時に使った5極リレーと同じ物を使って配線しました。 配線図は他の方で紹介されているものと同じです。 参考になりませんが(笑 運転席下のカバーを外し、配線後の写真です。 フットランプ、グローボックス照明の配線と混じってごちゃごちゃですね(汗 エンジンをかけ、アイドリングストップオフのラン ...
難易度
2023年11月26日 18:22 ヴェドさん -
トラブリュー/ロード19万章 エンジン警告灯点灯 エラー確認
走行距離19万キロ。通勤時にエンジン警告灯が何回か点灯した。写真は点灯前。今までエンジン系トラブル発生なし。 点灯すると、セーフモードみたいな状態になり、スピードが出なくなり非常に危険になる。 点灯した瞬間脇道に止め、バッテリーターミナルを外してリセットすると、しばらく発生しないため、騙し騙し凌 ...
難易度
2023年9月30日 01:46 imfさん -
ECUの固定方法変更
ECUの固定方法変更を変更します。 すでに奥側のボルトは違う物になっていますが。 手前側のボルト2本を外せば、ECUは取り外せます。 ECUを取り外す必要なんて普通ありません。 でも私の場合はテインの車高調を取り付けており、減衰力調整するのに外す必要があるのです。 車高調に付属のスペーサーと長 ...
難易度
2023年3月19日 17:43 Mr.カールさん -
2022.08.08 ソフトウェアアップデート
基本的には動作性能向上が 目的とのこと。 この画面になれば良い。 1か所違うな。うん 例のごとく ①USBメモリを車のポートに挿し車載機 情報を取得 ②PC(Mac)でwebページにアクセスし 車載機情報をアップロード→続いて更新 ファイルをダウンロード ③再度車のポートにメモリを挿し フ ...
難易度
2022年8月19日 21:14 Pocky2101さん -
ステアリング角センサー
先日、入院していたハスラーが、治ったとこのことで戻ってきましたが、、、 またしてもエラーが、、、 別の鈴木ディーラーに持ち込んだところ、足回り等を交換したことが原因ではないらしい。 ステアリング角センサーの異常との事。 また入院か、、、
難易度
2020年11月16日 12:35 ralgoさん -
ECUコネクター分解
近いうちにタコメーターを取り付け予定の為、配線確認の前準備としてECUのコネクターを外してみました。 ECUのコネクターにはレバーとカバーがついており、配線の確認の邪魔になるので分解してみました。 ※プラスチックのツメを外す作業が伴うので、指先が器用でない方にはお勧めしません。 ※分解は自己責任に ...
難易度
2020年7月11日 23:10 わっきぃさん -
-
Pivot3-drive・α (3DAC+TH2C+BR1)スロコン取り付け
ハスラー購入後、長距離ドライブが多くなった。 ドライブに便利なスロコン、Pivot3-drive・α本体3DAC(+車種別専用ハーネスTH2C+ブレーキハーネスBR1)のセットを購入した。 実際に結線が必要なのは「車速信号」と「リバース信号」と「アース」の3点。 これらはカーナビの配線から分配し、 ...
難易度
2019年3月31日 20:45 imfさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
