サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー
-
バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~
ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。
難易度
2013年4月22日 17:02 TEINさん -
ハイブリッジファーストにて色々取付け依頼(4月作業)NEW
作業内容。詳細はパーツレビューにてアップ予定。 ロッドアングルコレクトキットとフロント大容量バンプスーパーソフト アームピポットガード ステンレスタイプ リアショックアンダーガード 10mmスペーサーセット 9mmフェンダー エアベンチレーションボンネット(カーボンタイプ)
難易度
2025年4月24日 16:05 シーナさん -
リヤショックガード取付け
昨年オフロードコースで発生したリヤショック外れ ショックの前側に岩等が引っ掛かったまま前進したことでホーシング側にブッシュが残されたままショックが抜けてしまったのが原因 そこで購入したのがこちら。 リヤショックガードです。 先ずはトレーリングアームの後端のボルトを外します 横着してジャッキで支えず ...
難易度
2025年4月20日 11:55 マー君Ⅱさん -
ステアリングロッド調整
微妙にハンドルセンターがずれているので調整します。 ハンドルを少し右に切らないと真っ直ぐ走りません。 ステアリングロッドを調整して真っ直ぐにします。 まず左右のナットを緩めます。 手前から奥の方に回して緩みます。 ただ、これが尋常ではないくらい固くて・・・ なんとか緩めたら反対側も緩めます。 こ ...
難易度
2025年4月19日 09:19 とんてぃるさん -
不明リーフスプリング強度検討書
友人のJA11を起こすべく車検合格を目指しています。古いキタガワ製っぽいリーフが付いているので自作で強度検討書を作成しました。併せてシャックルも交換します。 検査場に書類受理されたので車検予約を取ってきました。 車検や如何に??
難易度
2025年4月12日 16:08 Kenny‘sさん -
ジムニーのリアにハイエースのバンプラバーを追加する
JA11のリアに中古のJB23のロングショックを装着したのでフルバンプ時底付きで破損防止にバンプストッパーを追加することにしました アップガレージでハイエースの新車外しバンプセットを1100円で買ってきました 一応8の字バンプは装着してます 大きい山型タイプのは下が8の字ではなく純正バンプの時に ...
難易度
2025年3月30日 16:57 シャアジムさん -
JB64のリアラテラルロッドブッシュ取外し
JB23のフロントラテラルロッドに使う為に、 JB64のリアラテラルロッドブッシュを取外しました。 64のラテラルロッドはヤフオクで入手 穴にボルトを入れて、プーラーで簡単に抜けます 2個出来ました ブッシュだけで部品が出ればいいのにね!
難易度
2025年3月22日 19:52 yogiiさん -
減衰力調整、ファイナル!
次のジムニーに試乗したら、減衰力硬めでなかなか良かったので、この娘も同じ位に調整しましたー。 F:13段 16段から3段戻し R:12段 16段から4段戻し フロントを3段硬くしました。 燃料も少なく軽快な状態からさらに、スポーティな感じになっています。 これで最後の調整、多分このセットが街乗り用 ...
難易度
2025年3月9日 13:49 1994 tasteさん -
-
ノックスドール 追加塗布
ノックスドールの追加塗布 900D 1Lボトルの中身をローラでコロコロ塗りました。 リフトはないので、ジャッキアップと馬で隙間を確保しましたが、狭く、上向で塗ると垂れてくるので、大変! 前フェンダー 後側 インナーフェンダーを外して塗ります。 前フェンダー 前側 ボディ側はソコソコにします ...
難易度
2025年3月7日 21:51 もび?さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
