スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジャダー対策NEW

    ブログ記事から整備手帳に引っ越ししました。 VIVIOのT-TOP(GX-T)とドナドナしてきたジムニー君。 車検とれたのはいいけれど、整備してくれた友人曰く「60㎞以上出せないよ?知ってたらいいけど・・・」 試乗して、ジャダーの洗礼を受けて、早速ググりました。 そこでDIYで出来そうなジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 14:27 ジェラぉさん
  • ステンレスメッシュホースとキャリパー交換をしてみようNEW

    55151-78451 ブリーダープラグ 300円 09360-10026 ユニオンボルト 130円 全バラシするのでブレーキのヒューズ抜いてブレーキ固定します これでフルードが必要以上に減りません ヒューズ抜くのは、バッテリー上がり防止ね😁 リアのブレーキホースから行きます 縮むと5リンクに干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 00:53 禁煙隊さん
  • トランスファー オーバーホールNEW

    トランスファーをオーバーホールしました。 ゴールデンウィークに帰省するために新東名を走り、サービスエリアで休憩した後にトランスファをガチャガチャやってたらトランスファがロックしてしまったので… 全てディーラー作業で、ざっくり10万円程。 赤:新品交換 緑:交換見送 以下パーツリスト 06111 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月24日 00:01 さがらさん
  • ローダウン&タイヤホイール交換NEW

    早速外れてますが足車なので RSRのダウンサスをチョイス 純正との比較。 作業にはスプリングコンプレッサーを 用意しましょう。 フロント終わりました。 リアも取り付けました。 RSRのダウンサスはケツ上がりになりました。 ビフォー アフター ホイールはネイキッド の純正OPのアルミ にしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 19:55 清瀬自動車さん
  • ミッションオイル交換NEW

    気になっていた、ミッションの入りが悪い症状 オイル交換でかなり改善 車屋さんは必要無い 問題ありませんという事でしたが、みんカラで効果があったという話や、汚れている画像を視てタイミングを見計らってました。 オイルは純正オイル 75W 専用ポンプありますが、外気温20℃位なんで、興味のあった1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 16:32 ookumaさん
  • ミッションマウント改良

    http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12988555/parts.aspx 前回制作した4点式トランスファーマウントの調子が非常に良くてシフトがスコスコ入るようになりチョーゴキゲンであります。 欲が出てしまいミッションマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 16:24 kurosiba fukuさん
  • クラッチ・O/Hとシフトレバー周りブッシュ類交換♪178227km。

    前回オーバーホールをしてから10万km以上持ったクラッチ。 非力な軽自動車だからというのもありますが、ここまで持てば御の字でしょう♪ とはいえ身内の不幸と重なるというのはなんともはや・・・。 前回は特定のギアが入りにくい症状でした。今回はクラッチペダルを踏む時だけ異音発生。あきらかなレリーズ・ベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 08:47 車イジリおじちゃんさん
  • リアのブレーキパイプを作ってみよう

    どこで曲げたのか覚えてないけど、見た目が悪いので作ります クリップ外してブレーキパイプをフリーに ホースプラグも行方不明なのでフレアナットの自作SSTで栓代わり😖 ホースクリップも行方不明なのでバイスでホース挟んで、10mmのフレアレンチで運転席側から外します 栓しなくてもええけど、しばらく放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 18:44 禁煙隊さん
  • 予備のブレーキキャリパーをOHしてみよう

    曲げたホーシングからパーツ取りして、随分と放置してたから覚悟はしてましたが、外観は悪いですが内部の錆びは無しです😁 ピストンは大気側が少々錆びてて虫食い程度ですので再利用します キャリパーの錆び落としですがサンドブラスト屋へ 自分の労力考えたら、外注出した方が間違いなく早くて綺麗になるしね ブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 17:50 禁煙隊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)