スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーOH

    今回は、この汚いキャリパーをオーバーホールしたいと思います。 みんカラ先輩方の記事を参考にサクサクバラします この480円のホースクランプがいい仕事をしてます。 ピストンが固着しまくってましたが、エアーで押し出しました 適当にペーパーをかけて、組み立てます 今回は、ブレーキホースも交換するので、銅 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月20日 18:52 カオス100さん
  • SJ30 ジムニー JA12キャリパーオーバーホール②

    ちまちま塗っているキャリパーw 右側が3回塗り、左側が1回塗りです(^^) 刷毛塗りなのであまり綺麗ではありませんが、遠くから見れば完璧w1回塗りだと下地の色がわかってしまうので、3〜4回ほど塗り重ねれば良い色合いになります。 週末以外は作業ができないので、 土日が待ち遠しいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 17:46 ジャンクジムニーさん
  • 冬支度と点検で…🔧

    いよいよ雪のシーズン到来です。この子の出番がやってきました😋 そろそろ冬支度します。まずタイヤ交換をチャチャット終わらせてから軽く点検していたら見つけちゃいました。ブレーキオイル漏れ…この錆具合だと結構時間経っちゃってますね😰マスターシリンダーオーバーホール確定です。 マスターシリンダー取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 14:38 ひとつの幸せさん
  • SJ30 リアドラムブレーキお漏らしによるOH(その2)

    その1の続きです。 良いタイミングなので漏れてない反対側もOHしておきます。 シューを外して、ピストンを外しました。 こちらのピストンは特に固着もなく外れましたが・・・ 反対側のピストンは固着しており外れません。 金属棒とハンマーで叩きだしました。 なんとか外れました。 ピストンの表面はサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月24日 12:37 CRR1987さん
  • SJ30 リアドラムブレーキお漏らしによるOH(その1)

    2022年9月10日 走行距離:119,240km あらら、右後輪からお漏らしが! デフオイルか・・・、はたまたブレーキフルードか?? 液体の匂いを嗅いだら無臭だったので、ブレーキフルード漏れのようです。 マスターシリンダーを見てみるとブレーキフルードが減っていることを確認。 中の状態を確認す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:20 CRR1987さん
  • 左キャリパーOH

    ようやく長かった冬が終わり、道路の雪が溶け春が来たと思ったら急に左側のブレーキが引き摺り始めましたのでオーバーホール。 雪が溶けてからで助かりました♪真冬だと凍結して危ないですし作業するのもつらいです。 左側のみ固着したピストンまで交換、 右側はピストン固着無いためばらさず、スライドピンが固着寸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 20:55 235Wさん
  • マスターシリンダーOH &マスターバック塗装

    ヤバイです。ギトギト漏れ漏れ 分解整備していきます。 シリンダーとバックを分離さすのが いちばん大変でした。 カッター入れて隙間作り インテリアバールでこじました。 1時間くらい格闘 漏れたフルードでコテコテ固着。 錆びマスターバックをケレンして 錆び添加剤しました。     プラサフ残ってたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:58 そらまめぞうさん
  • ブレーキキャリパーO/H②

    続きです。 メタルクリーナー洗浄の後は流水ですすぎながらスコッチブライトでよく洗います。超冷たい😢 エアで水分を飛ばして下地塗装。 今回も赤にしようと考えていましたが、在庫切らしていました… しょうがないので在庫してある耐熱塗料のシルバー。 足付け。 しかしよく伸びますこの塗料。。 ピストンホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 18:04 きつねオーナーさん
  • ブレーキキャリパーO/H①

    先月名義変更を行ったたぬき号 ブレーキはパッドとローターしかやっていなかったので、タッチを取り戻すべくフルO/Hです。 仕込み作業として先にキャリパーのO/H。キツネに付いていたブツです。 交換部品は今回ミヤコ製をチョイス。 とりあえずバラしてバラして洗浄。 ピストン摘出はエアガンで。 パッド面の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 17:48 きつねオーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)