スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ナックルシール&キングピンベアリング交換

    交換部品もろもろ 作業内容ゎ諸先輩方々のを見てください😗 備忘録として ベアリング 30302 液体パッキン等の清掃 ナックルのザビ落とし 塗装 キングピンの清掃 ローターのザビ落とし 交換した部品 交換作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月9日 19:03 華乃蘭丸さん
  • トランスファオイル交換

    新車から4300㎞ほど走行して、初回のオイル交換である。 ドレインのマグネットには鉄粉がそれなりに付着していた。 廃油の中にはキラキラする粒子がたくさん沈んでいた。 これらは鉄分ではないのか。 油温は高まらないので、75Wの純正油を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:37 muchachoさん
  • jb23ミッションの入りはワコーズスプレーで解消するか?93400キロ

    鈴木のミッションはジムニーに限らず入りが悪くなる事例が多いらしく、知り合いのエブリィも8万キロくらいでクラッチ踏んでも全く入らなくてなってディーラーでリコール扱いでレリーズ交換したらしいけど、ジムニーも2年前くらいからミッションの入りが悪くなり。朝イチの始動直後入りが悪いので、特に1速と4速が入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:32 土器屋さん
  • JB23 プロペラシャフトのグリスアップ

    2023/08/06 走行距離:169,000km JB23のプロペラシャフトのグリスアップを行いました。 23はリアにはグリスアップポイントがなく、フロントのみスプラインの伸縮部分にグリスアップポイントがあります。 (新しいクルマはグリスアップポイントが少ないですね!) ユニバーサルジョイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:36 CRR1987さん
  • SJ30 プロペラシャフトのグリスアップ

    2023/08/06 走行距離:121,368km SJ30のプロペラシャフトのグリスアップを行いました。 地味ですが、大切なメンテです。 グリスアップポイントは、前後のプロペラシャフトのそれぞれ伸縮可能なスプライン部分のみです。 ※ユニバーサルジョイント(スパイダージョイント)部にはグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:22 CRR1987さん
  • デフブリーザーホース

    ジムニーで水深深い場所を走る時に必須。 前後のデフケースにあるワンウェイバルブを取り外し、ホースを差し込み延長して、デフケース内部に水の浸入を防止させます。 デフケース内部に水が入るとオイルと混ざり、大惨事です(汗) 私は自作というか、普通にホムセンで売ってる材料(ホースとホースバンド)で施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 10:43 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん
  • ATF交換前にATFフラッシュをしてみた

    アイシンのオートマチックトランスミッションフラッシュを試してみた。 2速の変速ショックが気になる。 温まるとショックは減るのだが… 中身は透明 注ぐにはどうしたものか? 注射器みたいな、ATFチェッカーで入れた。 10分アイドリング その後、ATFを交換して完了 説明では同時にフィルターも交換を勧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 22:41 yogiiさん
  • 腹巻き久々に外してもらいました🤣

    久々のトランスファーオイル交換です🤗🎵 交換に伴いアンダーフルガード久々に外しました🤣 スラッジ半端ないです… ジールタイプCの方は大丈夫だろうか😰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 20:42 シム46さん
  • エアロッキングハブ ボルト交換

    錆で真っ茶色になってしまったボルトを交換しました。本当はハブもSマークが入っている物に変えたかってですが、このままで。 左右で12本です。 念の為数えた方が良いですが。 JTCというメーカーのE10 ロングソケット 今後10年は使うことが無いであろう道具。プロクソンの短いやつを購入したのですが、ハ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:53 YOUNG T.K.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)