スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ぼちぼち板金その2

    お盆も過ぎ、やっと少しだけ 涼しくなりました 今日は運転席後方の大穴を 塞ぎたいと思いますw 案の定、最初の画像を撮る前に作業開始w 上部のグレーのパネル 付けてから気が付いて撮りましたw 今回は時間の制限あったので ここまでで終了 ここは純正だと袋になってますが そこまでは再現せずに行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 15:22 銀B14さん
  • 色塗ってみる

    右側と工程は同じなので左側完成シーリング写真で   右側もシーリング シーラー乾いたら缶サフを軽く研いで馴らします 左側も同じく んで ほんの少ししか残ってなかった塗料で チビチビ塗ります もっと残ってれば全部塗りたかったです😥 下側も こちらも 塗料が少なく ライト当てると スケスケ(笑) ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:47 ロディオ J11さん
  • フロントパネル 左

    右側はだいたいデキタので 左側を 右側と同じくスポットドリルで穴あけ ドキドキもしませんが  パカッとオープン🎶  なんと 殆ど腐りかけて 向こう側も見えてオープン状態😂 とりあえず 気を取り直して 腐食部位除去 腐食箇所無くなって金属が光って見えると安心しますね~ 手始めに ライトクリップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:42 ロディオ J11さん
  • フロントパネル補修続き

    確かココまでだったか 仮溶接をしっかり溶接  ライトが付くパネルの補修終わったら 手前のマウントが付く側を構築 ココまで来れば終わりが近い? 水が流れるよな~って事でココに水抜アナを2つ開けました 腐食してた所を溶接肉盛りしたので ってのも有ります 外したパネルを載せてみますライト下の腐りは切除済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 07:05 ロディオ J11さん
  • フロントパネル補修

    既に直して有りますが ライト取り付けクリップ周辺新たに作り タイヤ側からだとこんな感じ マウントが付く下のパネルをこんな感じかと想像して作り 見えなく成るので程々で またまた下からまぁまぁ見れる?位には直ったかな(笑) 鉄板の都合上 分割して作ります ある程度作ったら 気休めにジンクスプレーして見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月14日 11:51 ロディオ J11さん
  • 腐り補修ツヅキ

    残りのフロントパネル下部の腐りを補修写真は左側 右側も もれなく腐ってます 手始めに 右側から 上部のパネルをスポット溶接部をカッター使い揉んで分解 外れました (1部カット) 下部も まぁまぁ腐って無くなってます  もうちょいサビが無い所まで分解進め この先の写真は 撮ってませんでしたので適当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:11 ロディオ J11さん
  • フロア塗って誤魔化し

    ジンクスプレーしたりシーリングしとりあえず見た目が悪いので 余ってた塗料で塗り エンジンルーム側も部分的に適当に こちらもシーリングしたので一部塗り 雨で消毒が出来ないので ヒーターユニットとエアコンユニットを分解し内部洗浄し取り付け せっかく洗ったのに虫等入り込むのがイヤなので テープで塞いで置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 12:58 ロディオ J11さん
  • サビ取りが続いてる

    続いてフロアへ 写真は助手席足元付近 ココはマウントブラケットが有る所パネルの合わせ目には シール剤が無いのでサビ易い様で 腐食してるのが多い パネルの材質にも有るのかな とにかくサビ易い車両ですね まぁ 今さら感ですが😅 サビ除去して 適当にピース造り くっ付けたらビード削って 運転席側も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 07:07 ロディオ J11さん
  • アクセルペダル付近腐食修理

    リヤ周りは終わったので 足元の補修  ココ錆びてたのでツンツンしてみたら 穴開きました♪ ので腐食した所除去 タイヤ側から 純正のアンダーコート?密着不良と水が入り込み中から腐食してる  程々の所まで下地出してサビ除去 エンジンルーム側から パネル合わせ目からサビが😱 切開してダッシュパネルサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 21:05 ロディオ J11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)