スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • うちの23をオールペンしよう③下塗り前の下地処理

    ということで、下塗りの前に下地処理です。 取りあえず外せるものは外しましょう。 ガラス類もすべて外そうと思いましたが車検に間に合うか微妙なので マスキングで行きます(めんどくさいので言い訳) で、外れたら 知らない人が多いと思いますので紹介します。 足付洗剤 通称ウォッシュコンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年7月16日 00:16 あつ八さん
  • カウルトップの塗装

    経年劣化で白けたカウルトップ... まぁ、艶出し剤は塗っても効果が長続きしないので、塗装してしまいます(^^ゞ まず、目視できるところにある樹脂ピン×3か所を外します。 あと、ワイパーアームも外しておく必要がありますwww ※中心部の軸を押し込んでから、マイナスドライバーや内装はがしでひっこ抜き ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2019年9月16日 20:43 萌え色係長さん
  • ワイパー周りのプラスチックパネルを塗装

    ヤレたプラスチック部品を補修し始めると際限無いのですが、気になるのはしょうがない。昨日、ワイパーアームの塗装した時から決行するつもりでした。 ワイパーの基準位置をマーキングして、ささっとワイパーを外します。 一度やった作業は、要領も段取りもわかっているので速いです。 クリップ3つ外す。 ここのクリ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:28 すなめり@ゆげもんさん
  • 錆び取り日和No.12?(ジムニー4型)jb23w乗りの方々へ。錆びる前に御手入れを。

    ここは皆が知っている1番のメンバ,フロント部分タイヤハウス近くのライト下から錆びてきます。 7番の両サイド上。 フロントピラー付け根部分で、外からでもボディの隙間から確認できます。 7番の両サイド下。左はバッテリーの奥あたりで右はアンチロックブレーキシステムの アクチュエータ奥に丸いシーリング ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:31 サビニー(解)さん
  • 給油口付近の防錆処理

     ジムラーさんの整備手帳を拝見すると、給油口のあたりは、サビやすいところのようですね。。。    気になってボクも確認してみると・・・ なるほど、赤線で囲んだところに、泥や水が溜まっております涙 ここは、ボディとの継ぎ目で溝になっており、うまく排水できない構造のようですね~。 これじゃぁ、泥や雨水 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 10
    2011年5月24日 12:11 なっつマンさん
  • ボディの塩害対策③

    ここからはボディの中空部にノックスドールを充填していきたいと思います。 ドア内もノックスドールの750を 充填していきます。 パネルを取り外します。 ノックスドールの750を充填していきます。 ドア下部の水抜き穴から多少出て来るまで入れていきました。 助手席側も同様なので割愛させて頂きます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年4月12日 11:20 Kayzabroさん
  • 全塗装(メンテナンス)メモ

    最近、新型ジムニー登場もあり、気分転換に車両の塗替え考えておられる方が多いのか、全塗装の質問が良く来ますのでメモっておきます。 塗装後の経過はどうですか? 水性塗料で塗装後、約8ヶ月程度経過しておりますが通常使用での塗装の剥がれ等はありません。 全塗装の様子 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2018年9月15日 10:58 まっちゃ50さん
  • 下回り塗装の前にチェック

    納車から10ヶ月目の現状確認&チェックです。 錆びやすいと言われている箇所は、みんカラの諸先輩方が残されたデータを参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 フロント周り、バンパーやライトは取り外してあります。 黄色い円で囲った部分が錆びやすい箇所です。 9型はスズキによる対策がされ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年12月11日 22:16 Sevensさん
  • ウエザートリップ交換

    先ずドアミラーを外します。 内張りは手で引っ張れば外れます。 内張りを外すとナットが3個見えますのでこれを外します。 コネクタを外すとミラーがボディから完全に分離します。 外から見た所。 大概は汚れてます。 気になる方は掃除して下さい。 古いウエザートリップは上に引っ張れば外れます。 ココも大概は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年1月31日 21:07 シン・マツナガ大尉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)