スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 牙隠し

    グリルの裏にメクラ板がけっこうな面積で張ってありたぶんフロントメンバーやラジエーターコアサポートを目立たなくさせるためのものだと思うのですがこのメクラ板がなければだいぶ風通しが良くなるのではないかと外しました。 外し方はマイナスドライバーで歯止めを浮かせてペンチで引っこ抜くだけですが先日のボディリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 14:26 こーすけ@R-40さん
  • ガード類取り付け

    取り付け写真♪ デフ・トランスファー・タンク・キャニスター・アームガード・リアショックガード 良い感じに取り付け出来ました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:03 ka2さん
  • 字光式ナンバーの取り付け

    まずはリヤからです。 バンパーを外し、カプラーを外しますが グリスたっぷり‼️なぜ⁉️ ここに平端子を、とも思ったのですが何かグリスをみてやめました はい、こんな感じになりました。 よけいな配線は束ねてきれいに処理 お次はフロント。 配線保護のため巻く巻き 配線を裏側に通すため穴を開けました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 16:34 茄夢さん
  • シーエルリンク4500lbウインチ取り付け

    ワイルドグースさんのウインチマウントにウインチに付属していた汎用のウインチベースを取り付けましたが、穴の位置が合わないので、ウインチベースに合わせて開け直しました。穴開けの前に何度もウインチを載せて、ラジエーターとのクリアランスを確認しながら位置を決めました。 どうにかウインチを載せる事が出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 03:13 ヨシ☆さん
  • ナンバープレートM6ステンレスボルト

     陸運事務所や軽自動車検査協会で前後のナンバープレートの交付を受けると4本のボルトをくれる。  そのボルトでナンバープレートは固定されるのであるが、このボルトは鉄製なので長い間に必ず錆びてくる。ナンバープレートのボルトから下に黄色い錆水の垂れた跡がついたり、最悪の場合には錆でボディやバンパー側の鉄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月12日 08:17 ジム兄ちゃんさん
  • センターピラー取付。

    ただ切ります。折り曲げたりとかしてません(^_^;) 土台はアルミの角パイ使いました。 ナッター使ってボルト止め。 近くで見ないで仕様です( ̄∇ ̄) まだフロントウィンドウはそのまま… 野外放置車両なんで取りあえずブルーシートで雨除け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月25日 00:12 def2323さん
  • 2020 梅雨時のバージョンアップ計画 1.0 リヤゲートストッパー自作

    いつものコメリでL字ステーの買ってきた 某有名ブランドの「リヤゲートストッパー」に似た物を作ってみようと思う 長い辺は196mm 短い辺は38mm 愛用の「リョービ」のドリルでカット 細かい仕上げは金属ヤスリを2段階に掛けてバリを取りなだらかに 借り合わせ およそ180mmあればダンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:17 ラッキイさん
  • JB23純正牽引フックを使ったラテラルロッド補強

    純正牽引フックを切り取って何か使えるかなと思い、 ラテラルロッドの補強ステーに使えるのかと思いあてがって見るとなかなかいいサイズ 必要のない部分をカットして うまくフィットするように加工します T i Gで溶接しようかと思いましたがガスが丁度切れていたのでアーク溶接で溶接しました 久しぶりにアーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 09:21 kurikuri1972さん
  • バックドア・ダンパー交換!!

    車中泊仕様の準備をするにあたって バックドアオープナーやハンドルは 付けましたが、やっぱ一気に開く バックドアのダンパーは早めに交換しないと・・・ ってなわけで3段階に開く ダンバーを我慢できず買っちゃいました、 交換方法は簡単です。 付属の工具を使って、純正ダンパーの ロックピンを外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:55 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)