スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続「E」もの作った(*^▽^*)

    もうわかったでしょ

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月15日 18:39 Bee☆Rさん
  • シートベルトガイド取り付け方法改良でスッキリ化

    シートベルトガイドの正規の取り付け方法 ベルトホールカバーを外して ベルトホールカバーを外した状態でシートベルトガイドを取り付けしてベルトホールカバーを戻すだけ 後付け感が減りスッキリして外れる心配が無くなる 爪の様子 ※右側が前方カバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 11:07 d a i g o @ 超 ...さん
  • シートベルトアダプタージョイント取付

    もちろん、走行前にシートベルトを装着しますが、助手席に重い荷物を置いていると装着前の警告音が鳴り続けて困ったことがないですか? そんな時は、ジョイントを噛ませると良いのではとこちらを購入してみました。 因みに重い荷物とはうちの連れ合いではありませんので、誤解のないように。 ところが、いざ付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月13日 09:20 FUKUTENさん
  • レカロ LX-VSとシートベルト♪

    レカロシートに替えてから、シートベルトが毎回シートの調整ノブに引っかかる。 これではいざという時に危険! その度に一度ドアを開けて引っかかりを外してました。 いつもの通り、何か無いかなぁ?と思った時のお助けショップの1つ 100円ショップ セリア♪ 手荷物まとめベルトを買って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月21日 07:38 ヒキさん
  • JB64 リアシートベルト警告音

    後席にカバン乗っけて走りはじめたら、ピーピーと警告音が。 不便なので警告音鳴らないように加工しました。 安全に関わる装備の機能を無くすので、自己責任でお願いします。 リアシートは手前をグッと上に持ち上げるだけで外れます。 左右2箇所差し込まれてます。 リアシートの座面に繋がっているカプラーを左右抜 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年7月28日 12:39 koyapさん
  • シートヒーター左右独立作動スイッチ取付け

    先人の皆様のお陰で無事に装着出来ました。 やはり、1人で乗っている時は助手席がポカポカしても意味がありませんし、助手席の人が「寒い」と言えば運転者が暑くてもスイッチオンにしないと怒られます(笑) 部品だけは以前から揃えていたのですが、ヤル気が起きず早半年・・・(汗) そこへ新型ジムニーが出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 17:08 タカキチ☆さん
  • [過去整備]ワゴン→幌化における5ナンバー4人乗り仕様について

    ワゴンから幌化した場合に5ナンバーのままで4人乗り仕様を実現するには、リヤの3点式シートベルトが必須と成ります。(年式によっては?) 但し今回紹介する方法は、リヤシートに乗せる対象を当時の小学生の子供として考えた方法なので、100kgの大人が大丈夫かは判りません。(子供なら大丈夫と言う訳でもありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 23:45 2×2=Cさん
  • SJ30 ジムニー再生計画 ヘッドレスト加工

    このサンマルを買ったときから、ヘッドレストが左はいいけど、右の様になんもない状態だったので、発泡スチロールで加工しちゃいますw 右に切り欠きがありますので注意w ヘッドレストの高さはこの切り欠きより上ですw 発泡スチロールの加工ができたら、段ボールで補強w カバーつけて・・ 完成w 車検でも見られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 10:13 軽トラ最高さん
  • jb23シートベルトのストレス解消へ

    降車の際、ドアを閉める時に よく引っ掛かるjb23のシートベルト。 パーツもあるみたいだけど。 こんなものをやってみた。 100均でPPシートを購入。 70mm×150mm 70mm×200mm をハサミで切って、 200mmの端50mmを直角に折り曲げた。 シートベルトの幅が50mmなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:39 CC50さん
  • シートベルトストッパーボタン取付

    いつのまにか、助手席のシートベルトの金具のストッパーボタンが失くなっていたので代用品を探して取付。 ワンタッチ プラスナップ13mm は手芸用品屋さんで380円でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月6日 21:51 zenkouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)