スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラーのクリップ

     ドラレコ、電圧計の配線のために外したAピラー。  多くの方が書いているように、ジムニーのAピラーのクリップは  外すときに、結構な確率でダッシュボードの中に落とします。  ひととおり各種作業が終わり気づけば  左右で計4つあるクリップのうち3つ落としてました。  どんだけ気にしないで適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:52 いのくんですさん
  • 専用スマホホルダー取り付け

    スマホほっぽりなげスタイルをやめるため買いました。 本来のパネル。 CAR MATEのパネル。 純正さん外して付ける時の音がなんか怖かった。割れそうなあの感じ…(笑) とりあえず横付けスタイルで。 縦だとオフロードでの衝撃で下に抜けていきそう。 これ、突起物扱い受けそうだなぁ。 テーブルタイプよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:27 なお7083さん
  • 車内防錆施工

    フロア下の錆が気になりすぎて納車後真っ先に外したのがカーペット。 思ったほど錆びてなくて嬉しかったのですが大雨の後なんか湿っぽかったので外しっぱなしでした。 しかし!走行中窓を開けると空気が車外に引っ張られると同時に排気ガスも入って来る様になってしまい苦しかったです、 カーペットで小さな隙間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 10:35 kan 12さん
  • 電圧計の取り付け

    ラパンからの引き継ぎで取り付けました。 ラパンの時にサイズを間違えて買ったので無理矢理つけてましたが、ジムニーにはピッタリとハマってくれました。 夜も一目で見やすいです。 しかし意外と配線の取り回しに手こずった、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 08:41 テカルドンさん
  • パワーウィンドウを手動化

    私、愛煙家のため車の中でもタバコを吸います。喫煙時は窓を開けますが、パワーウィンドウの場合いちいちKEYオンにしなくてはならず不便に感じてました。 そんな折RV4ワイルドグースから手動化キット(¥8,800+送料)が出ていることを知り楽天でポチりました。 添付の取説はA4一枚の簡単なもので作業経験 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:06 shujimnyさん
  • メーターパネルの取り付けビス交換しました

    メーターパネルの取り付けネジ しっかり締まらなくなった このUナットっていうのかな ピッシっと閉まらないんだよね スクリュ 03121-0520A FIG731a 80円 ナット 09148-05045 FIG731a  91円 写真下 外したパーツ スクリュ 今回使いません だってシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:03 fumi_cyanさん
  • 純正AT車用、コンソールを移植しました。

    皆さんを参考にATコンソールをMT車に移植しました。 ついでに、シフトノブ、ブーツを交換しました。 見た目も良くなったし、シフトもスムーズになりました。 前側には、このようなステーを取り付け。 元から使ってる銀のステーは使いません。 前だけでは、後側が浮き上がるので後ろにこのようなステーを穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年12月30日 05:13 morry@さん
  • 100均有孔ボード

    有孔ボードの取付けです 収納力アップと見た目の雰囲気がいい感じになります😄 右後ろの窓は運転中もまず見ることないので、運転に支障はありません👌 有孔ボードはDAISO 取付けはAmazonで売ってるこの強力マグネットを使用 有孔ボード2枚使って、窓枠に合わせて四隅をカット これらを使って この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 19:36 こばべっちさん
  • 4WD切替SWを実際にLED化する

    ひとまず極性を確認して取り付け。チップ型のLEDは切り欠きのある方がアノード(+)なので、極性を合わせて取り付け。穴と台座の寸法に遊びがほぼないみたいです。 注:無極性となっていたら当然向きは無関係です。 注:ウェッジだとマークがあったりします。 1の状態から仮付けで動作確認。 なぜバラしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 23:09 片倉 マキノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)