スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • JA11 ジムニー エアコンガス注入 2025の夏NEW

    外が暑すぎるせいかクーラーが効いてない気がする。一応ガスの確認するとギリ青の中にあるけど少し不足してます。 ガス1本入れました。 青の真ん中より少し上なのでオッケーとします。 毎年恒例になりました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 17:43 もったくさん
  • エアコンオイルを補充してみる。(^_^;)

    エアコンのガス交換を行おうと思っていたのですが、余計なモノに無駄使いしたのでエアコンオイルでお茶を濁してみます。 準備したのはコレで、全量50g中フロンガスが40gとオイル量が最少のモノです。 ロー側にガス缶をセットした充填治具を取り付けます。まだ缶に穴を開ける針は、刺してません。 この状態で、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 14:47 kazwyさん
  • エアコン添加剤注入

    エアコンの臭いも気になったけど、コンプレッサー始動時のカァッって音がめっちゃ気になる! メンテナンスの意味でもチャージホースとニューテックのエアコンオイル添加剤を購入 缶を突き破る針を戻してから添加剤を取り付け、Lバルブに繋ぎ締めた缶を緩めてホース内の空気を抜きます。 ここでACオンの全快してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 20:04 KUROFUNE@2&4さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス 注入しました。

    このところの異常な暑さのせいもあるかもしれませんが、エアコン回すと異常なほど燃費が悪化する……😎 納車から4年半、そろそろ一度メンテしておこうか、と言うことで。 作業はいつもの FAMS さんにて。15分くらいの作業😊 効果はまた後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 11:59 とうやんさん
  • エアコンガスチャージ

    211,027kmにて補充 r134a注入 前回補充より、1,870km(3ヶ月)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 10:00 ip_onさん
  • エアコンガス補充

    GS、スーパーオートバックスをハシゴしましたが、R12の口がもうない、とのことで自分でやるしかない、と決心。 最近は異常な暑さ、我慢不可。 Amazonで1本1600円くらいだったでしょうか、3本購入し2本充填しました。 You Tubeの動画を見ながらの作業、カンタンに対応できました。 ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 08:22 andkuriさん
  • ちょっとガス補充

    去年は電装屋さんでガス補充していただき、今年もクーラーシーズン到来。グラスサイトの気泡が増えたような?? 低圧高圧とも正常値っぽいので、今年は自分で補充実施。 補充後は低圧の配管がますます冷え冷えになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 18:58 かいぐりさん
  • エアコンガス充填

    朝晩の通勤以外は 日中ほとんど乗らないので そんなに気にはしてなかったんだけど 余りにも冷えないので点検して貰ったら ガスが殆どありませんでした さすがにこの暑さなので充填して貰いましたが 思ったほど冷えないので もしかしたらコンプレッサーの換え時かも...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 18:33 dogfightさん
  • エアコンオイル補充

    去年コンデンサー変えて、先々週ガスチャージしました。 前回はパワーエアコンでしたが、高いのでAmazon Nお1を入れてみました。 低圧ポートに繋ぎパージして、その後穴あけ、チャージしてエンジン始動エアコン全開。 軽だからってのもありますが、コンプレッサーオン時、特に低回転で体感出来ます。コスパ良し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 00:20 taka@黒インテ(元)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)