スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチアジャスター取り付け

    シートポジションを高くしたら、クラッチの踏み込みが深すぎるようになって・・・ 市販のクラッチストッパーはアームに穴あけが必要だし見栄えが不細工(^^ゞ 用意するのは、たった此れだけ(^^) M6×20mmの長ナットとボルト28φ×10mmのゴムクッション、26φのワッシャー 丁度良い位置にエ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年3月6日 14:16 FROGMAN_Gさん
  • クラッチストッパー自作(素人)

    諸先輩方々の『整備手帳』を参考に作ります。詳細はそちらを参考にした方が宜しいかと思いますm(_ _)m 準備したのは… ○小ねじ なべ M6×15mm ○ゴムクッション 28Φ×10mm ○長ナット(高ナット)M6×20mm 組み立てるとこんな感じになります。 小ネジを強く締め、ゴムクッションの上 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年8月13日 17:32 くろやん@会津人さん
  • MT車だけにお勧め!!!クラッチ踏み代規制装置 by ネグロスチューン

    極めて簡単に安くできないか?って考えた結果です! 材料さえ揃えば、10分掛からないと思います。 本体はネグロス電工のパイラックです、電設資材販売店で売っています。 型番はPH1T-W3です これ以外にも色々とありますが、このタイプだけネジ(M6)が切ってあります。 概ね1個60円程度です これに( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年8月14日 13:01 たまおじ23さん
  • クラッチアジャスター取付け。今年に入っての作業です。

    いつもながら作業が終わってから画像を撮るのを忘れてることに気が付きます(^^; みんカラ先輩方の知恵を拝借しました。 (画像も拝借させていただいた物が有ります) とりあえず、ヘックスのステンボルト M6×25mm を1本用意します。 それとホームセンターで売っているゴムクッション ネジ止めタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年4月8日 17:19 akiBOX+さん
  • クラッチペダルのストロークを規制する

    私のジムニー(JB23)はミッションが5速マニュアルである そのため運転席の足元にはクラッチペダルが付いている。 今年発売される新型はどうだかわからないが なぜかジムニーのクラッチペダルは昔からやたらと深く踏み込むように出来ている。 靴のかかとを支点にペダルを踏みこんでも 奥まで踏み込むのにはかか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月12日 14:34 常夏パラダイスさん
  • ジムニー400円自作フットレスト

    材料費400円弱、 カッコ悪いですが立派に役目を果たしています。 一人で取り付ける場合フロアへの穴あけの位置決めが難しいです。 少し立ち気味に付いて仕舞いました。 カーペットをめくり切込みを入れフロアにドリルで穴あけしビスでネジ止めするだけですが、これが大変でした。 ホームセンターで見つけたステン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月28日 20:02 nbasさん
  • クラッチストッパー自作

    皆さんがやってらっしゃるクラッチストッパーやってみました いつものproコメリには同じ品はなかったけど 使ったのはこれら 高ナットm6-30 ゴムワッシャー?ゴムコーナーにあった ボルトm6-15 でこんな感じ組み立て で失敗 でっぱってるとこ切ったらボルト出てきた つけてクラッチ踏んだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:20 taxitaxi22さん
  • クラッチペダルストッパーDIY

    シフト操作向上の為、クラッチペダルストッパーを取り付けしてみました。市販されいる物は値段も高い為、購入できませんでした。なので、ホームセンターへ行って中を探索(^-^)v。いろいろ考えてL字ステーと資材売場の辺りにあったワッシャ付きロッドを発見!ステーを取り付けするボルト、ナットセットを購入。家に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月4日 21:22 ジム+さん
  • クラッチストッパーの取付け♪

    クラッチストッパーを取り付けました(^_-)-☆ 切れてから更に奥に5㎝程踏み込んだ位置でやっと止まる・・・ 違和感のあるクラッチをようやく解決できました! ホームセンターで見つけたゴム製の当り止め! 試しにマットに挟んで見たら・・・・ 程よい高さでよい感じです(^^)/ フロアのカーペットをめ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月2日 19:40 Compact Blueさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)