スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトレバーのガクガクブラブラを修理(三日目)

    一日目にギブアップしたニュートラルスプリング(正式名知りません)交換です。 記事にアドバイスのコメント頂いたので、早速次の日に挑戦しました! ボルトを暖めると良いかもとの事でしたので、濡れ雑巾が『ジュッ』ていうまでターボライターで炙ってからパイプレンチで回してみました。 が、舐めまくりました…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月15日 13:08 八丸式さん
  • シフトレバーのガクガクブラブラを修理

    乗り始めた時からシフトがフニャフニャだったのですが、最近グジュ、ブリン、ヌポッと卑猥な感触になり仕舞いにはシフトレバーが回転するほどひどくなったので、修理することにしました。 カラーを自作したりする方もいるみたいですが、自信がなかったので定番のヤフオク商品を購入しました。 どうせなら滅茶苦茶な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月13日 16:26 八丸式さん
  • シフトリンケージのグリスアップ

    シフトレバー付け根のグリスアップをしてみました。 おそらく20年物?のグリスを新しく~ 車体に、潜って点検してた時にこの付近なの滲みを確認してたんで グリスなんだか拭き取りも兼ねて。 まずはシフトノブを抜いてマットやらをズラして ブーツを固定してるボルトを4箇所取ります。 シフトレバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月13日 12:27 カズ・㌃さん
  • 素人が、シフトレバー振動カタカタ音を止める工夫をしてみる。Ver.2

    4型MTのときにも純正シフトでカタカタしたとき工夫してみましたがゴムブーツ必須で停めていたので今回は7型MTでショートストロークに変更してヘビーウエイトシフトノブにシフト部分を変更してます。軽いスポンジで包む施工では完全には止まらなかったので今回はゴムブーツなしやスポンジ無しでも止まる方法はないの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月19日 22:45 ple-X-writerさん
  • JB23のシフトノブって

    画像はありませんが 諸先輩のかたの報告拝見すると、かなり苦戦すると聞いておりましたが、ミン友の「TMAX親父」さんの「コクッとまわりました」の書き込みを見て、我慢できない快速追求親父も試しました。 「ぐ・・・・・ぐぐ・・・・・」 「こくっ」 あれ? まわった とれまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 19:08 快速追求親父さん
  • パワーウィンドウSW不良

    運転席側のAUTOスイッチのクリック感がおかしくなったので確認してみました。 スイッチボックスを開けます。 なんか、割れた赤い樹脂製の部品がでてきたーー! 純正部品でコレ単体の設定がないらしいので、応急で瞬間接着剤にて接着w 意外とキッチリくっついてくれました。 次回同じ症状が発生した際は、一式交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月20日 15:49 OCDPさん
  • 2速、4速、R不調

    冷えてる時は問題ないのに、30~40分ほど走ると 2,4、Rに入れる時、物凄くグニャっとします。 ちなみに6型MT。 ギヤは入るんだけど気持ちが悪すぎる。 シフトレバーを抜いて確認。 レバー先端とレバーの球体を受ける白いプラスチック部品には損傷らしいものは見当たらず… 何もできず元に戻しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 20:48 ぐちぇさん
  • ジムニー JB23W のリモコンキーの電池交換

    ジムニー JB23W のリモコンキーの電池交換をしました。 電池は、100均でマクセル製の「CR2032」を買って入れ替えるだけ~。 誰でも出来ると思います。 電池の品番のメモのつもりで書きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月7日 01:37 すてか屋さん
  • これも持病でしょうか...JA11 シフト...ロングストローク

    久々の1/1プラモデル弄り...ジムニーJA11 久々にいじる機会があって.....気になる部分は...治さないと 今回は、シフトがクラクラ....ここはリペアパーツで 順番に外して行きます。 シフトノブを取り外して シフトブーツを取り外していきます。 更にブーツをめくると.....円盤が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 19:33 ガレージエルフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)