スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンブロー

    半年以上前の出来事ですが高速道でエンジンブロー💦なんとか下道で帰路に着き点検したら3番の圧縮抜け、カタカタ異音も出でる😢 自分でエンジンおろして修理業者に依頼した所、定番の2番バルブかと思ってたらまさかのピストン棚落ち😓 プラグも熔解してました、3番シリンダが異常燃焼おこしたようです コンロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:54 szattさん
  • エンジンオーバーホール その58 組立編29~エンジン組立て④

    リードバルブの整備が終わったので次はガスケット製作。元々ついていたガスケットをテンプレートにして切り出し。 クランク側のガスケットは以前買っていたSJ30のものを使いました。ちょっともったいない気もしましたが、せっかくリードバルブが新品になるのなら、ここも新品にした方が安心です。 さて、諸々取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月17日 00:41 かのあつさん
  • エンジンオーバーホール その55 組立編26~トランスミッション、エンジン搭載!

    昨日挫折したシフトレバーリンケージの取り付け。 朝からルーターと軸付き砥石でゴリゴリ削り、何とかオリジナルのスペーサーが入るようになりました。 スペーサーにシリコングリスを塗ってクランプで圧入しました。 これを使わないで打ち込むと、反対側のブッシュが抜けてしまいます。 ようやく取り付け完了。 リン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 22:45 かのあつさん
  • おかえり

    調子悪かったヤツが帰ってきた。 地元のジムニー専門店さんにお願いしたいのですが、さすがです👍 ショップオーバーホールエンジン乗せ替え リビルトラジエーター交換 エキゾーストマニホール交換 ソレノイドバルブ交換 アクセルワイヤー交換 インジェクターオーバーホール ベルト交換 燃料フィルター交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:47 かめ吉64号さん
  • エンジンオーバーホール その52 組立編23~フライホイール、クラッチ取り付け、トランスファー搭載

    先日クラッチレリーズベアリングを付けたので、トランスミッションを完成させようと思っていましたが、エクステンションケースを接合するノックピンを買い忘れていたことが発覚。旧品はサビがひどくて使いたくなかったんで一旦保留。 仕方ないので分解をあきらめたシフトレバーケースをグリスアップしたり… エキマニを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:31 かのあつさん
  • エンジンオーバーホール その50 組立編21 エンジン組立て③

    適合しなかったピストンリングコンプレッサー。代替案を考えているときにふと目に止まりました。 ちょうどピストンくらいの大きさでは…? 測ってみると直径66mmくらい。LJ20のピストンより少し大きいサイズ。 帯状に切断し、100均の結束バンド(30cm)で巻いたらどうだろう。 ガスケットを忘れずに装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:29 かのあつさん
  • 折れたボルトの外し方

    22タービン外したら折れました。 タービン再使用したいのでボルト外します。使用するのはこれ。 23タービン外した時もココが折れた気がします。 もちろん炙ってラスペネ吹いてやったけど折れました。 とりあえず炙ります。これでもかってくらい炙る あっちっちーのボルトをハンマーで引っ叩く! ここ重要です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 22:10 heishu5さん
  • エンジンオーバーホール その49 組立編20 エンジン組立て②

    失敗事例でも紹介しましたが、前回組立て中に失敗したこと。 スタッドボルトを締めすぎたようで、ネジ穴の上部にヒビが入ってしまいました。 「ピシッ!」と音がしたのでマジでビビりました。 慌てて外してよく見るとほかにも複数のヒビの予備軍があるではないですか…。 場所的に圧縮には影響しないでしょうが、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月8日 22:19 かのあつさん
  • エンジンオーバーホール その48 オイルポンプオーバーホール

    エンジン分解時に取り外し、清掃まで済ませていたオイルポンプ。 非分解品で、マニュアルでも「分解しないこと」と書いてあります。 しかし、ずっと気になっていたのは、分解時に水交じりのオイルやサビ汁が出てきたことでした。 2ストエンジンの要になる部品なので、思い切って分解してみました。 上の蓋を外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月26日 23:12 かのあつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)