スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インタークーラー 自作冷却整流ブレード

    前から考えていましたが地元では材料が手に入りにくいので そのままになっていましたが アンダーガードの残りのアルミ板が有ったので作ってみることにしました。 初めにインタークーラーカバーを外して幅を決めて 4ケ所ベロを作ってカバーで挟み込んでビスで締めるだけです。 同じよなことをやってらっし ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年5月24日 17:26 yamahitoさん
  • 純正オイルクーラー オイル漏れ

    ネットでショートドレンボルトがあると作業が楽と言う情報を入手 すぐに注文! 品番 16621-73G00 09280-19008 オイル&フィルターは抜かないで作業しました。 下からドレンソケットを入れ上からエクステンションを挿入 (ホースバンドのツマミが邪魔をするので向きを変更) ドレンソケット ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年2月15日 00:23 まーさん (bbmasan)さん
  • 自作クーリングファン強制スイッチ取り付け

    これからの季節、水温上昇を防ぐために電動ファンコントローラをつけようと考えたけど、コントローラーが10,000円以上して高すぎるし・・・・ って事で電気配線図をみると、他の車種のようにファンリレーのマイナスを短絡させればいいことが判明(* ̄ω ̄)♪ 早速エンジンルームのウォッシャーのしたにある ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:05 ナイスキさん
  • ラジエーターファン ON、OFF~(*´∀`)♪

    オイルクーラー取り付けにあたって前準備を♪ 今回もakiさんの力を借りて… とは言いましても電装系統がほんとに僕はポンコツなので たくさんご迷惑をおかけしました…m(__)m ピンクと黒の配線を剥いて、動作確認! 無事動きました♪ ちょっと感動です…(笑) こんな風に1本割り込ませて、スイッチをつ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年3月22日 16:44 KT23さん
  • インタークーラーをかさ上げしてみました。

    自分ではインタークーラーなんか外せないと思っていましたが お陰様で外すことができるようになったので思い切って1㎝だけクーラーをかさ上げしてみることにしました。 材料は見ての通り これだけです。 6mmのボルトと かさ上げ分の間座類です。 アルミはアンダーカバーの残りの板を流用しましたが薄いので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月31日 12:11 yamahitoさん
  • 素人が、フロントグリル裏ラジエーター導風スポンジをDIYで導風板に変更してみる。

    これ、もう、外れたんですが・・・。 SUZUKIさん、両面テープで止めてるってどうゆうことでしょう?^^; というわけで、取ってもいいんでしょうがキッチリ作ってみる。 右側は取れてて・・左側は少し破れてた・・。 まだ、納車されて1ヶ月だよ^-^; そりゃ、高速はのったけど。 修理は保障期間 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2010年5月18日 18:34 ple-X-writerさん
  • エアコンパイプ 遮熱板設置

    ある暑い日の事。 チビを連れてドライブした時 「なんかエアコン入っているのに暑いね」「うん。。。」 軽自動車だから容量も小さし仕方ないかなーと思っていたのですが、前車のエスクードが恐ろしいくらいエアコンの効く車だったので「何とかならんかな?」と思っていました。 走行中はそこそこ冷たい風が出るので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年6月26日 14:04 ちょい悪過ぎおやじさん
  • オイルクーラーOリング交換

    オイルクーラーからのオイル漏れが酷い事になってましたのでパッキン交換を実施しました。 かなり前からOリングは用意していました。 こちらは外したOリング 変形していました。 自信が無かったので、Tさんに助っ人をお願いして自分は二割位しか作業しませんでした! サクションパイプ、エアクリBOX、冷却水リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月13日 17:52 のりーさん
  • 自作ラジエター導風板?

    仕事が昼までだったのでエンジンルームでも綺麗にしようかと思いボンネットを開けると・・・? 見慣れぬスポンジがインタークーら左下に刺さってる!? 良く見ると、エアコンのコアにテープを残しスポンジだけ取れたみたい。(TT) 4000kmしか走ってないのに・・・。 まぁ、どうせ直ぐ外れるような付け方し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月14日 17:45 やっちゃまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)