スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • ht07-4a a\r7

    JB23 1型に、ht07-4a a/r7を取り付けました。ht07-4a a\r9からの変更です。 画像左a/r9、右a/r7 a/r9は、ドカンとくるのが6500回転から8500回転でしたが、 a/r7は、ドカンとくるのが5500回転から7500回転でした。 ピークパワーは体感的に10馬力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:34 エアロダイナミクスさん
  • ミニコンとレスポンスジェット取り付け

    ハイブリッジファーストのミニコンとレスポンスジェットです。 レスポンスジェットはこんな感じに取り付けました。 一部古いホースを再使用。 ホースの取付が苦労しましたが1時間かからずできます。 ミニコンはこんな感じに配線ルートをしました。 効果は、劇的に変化したとまでは言えませんが、とても乗りやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:12 トリクシーさん
  • ISC清掃&交換

    昨年からエンジンの調子が悪いジークですが、一つずつ原因の可能性があるものを潰していきます。 まずはエンジンのかかりが悪いうえに、 信号などで停車時にアイドリングが500rpmまで落ちてしまいます。 エンストすることも。 ISCVの清掃で調子が戻ることもあるとか。 やってみましょう。 早速取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年3月28日 20:08 赤白エビさん
  • インタークーラーアウトレットホース

    特に不具合があった分けてはありませんが さすがにボロボロになってきたので交換することに Yahooショッピング 約5000円で購入。 4型以降に適応 6型ジムニーに取付 純正は、ここだけで この値段。 なので、上の商品を購入。 全体 スロットル入口 インタークーラー出口 タービンからの接続 2本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 18:29 ウェイク レオンさん
  • レスポンスジェット取付け

    フリマアプリで入手してレスポンスジェット 内容物はこれら+取説 評判の悪い三又は見た感じ問題無さそうでしたのでこのまま利用することにしました。 ソレノイドバルブとタービンアクチュエーター、エアクリを繋ぐホースをレスポンスジェットでバイパスさせます。 作業性を考慮してLLCのリザーバータンクを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 19:11 マー君Ⅱさん
  • IHI リビルドタービンへ交換

    エアクリ等を外してタービンと触媒を一緒に下す準備 ・触媒の傘みたいな遮熱板外す ・エアコンガス管をボデーからネジ外す ・エンジンマウントに共締めしている配管ネジ外す ・タービンに付いている長いオイル配管を外す とコジコジして下に降ろせます 生まれました IHIと思われるリビルドタービン 旧タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:41 piyopiyo1967さん
  • No.114 ブースト計フィルター交換(113,947km)

    車内に取り付けてたので、全然気にしてなかった。 リフレッシュ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 21:01 ノンクさん
  • リビルドタービン交換

    タービン油漏れでどうしても治らなかったので交換する事に、最初日立製はリビルド無いって言われて新品18万覚悟してたのに、直前に聞いてもらったらリビルド有るって話になって、値段が1/3に。リビルドはシールの部分に液体パッキン的なものが塗布されていて何がしかの対策がされてるかもとの事。交換してもらったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:09 土器屋さん
  • 純正クオリティ ハイレスポンス タービンに変更

    よく安く売ってる 「Tビー06MFシリーズターボ」は 約3000キロで死亡。 ブースト0.9で使用で。 このクソタービンリビルドではない。 煙を吐くようになったので色々原因を探したら吸気側にオイル漏れ。 原因追及でバラシて発覚。 吸気側オイルガードなし軸ガタガタ 排気側シールに物凄いカーボン。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:47 ALMERA(アルメーラ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)