スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーブッシュ交換

    ハイブリッジファーストのリアバンパーとジェントルマフラーが干渉して異音が💦 私はもう慣れたのであまり気になりませんが助手席に乗る方にはかなりの不快音になるので対策を… ワイルドグースさんのマフラーブッシュです。 交換は純正をスポッと外して付けるだけなので誰でもできますね。 ただ抜けにくいので潤滑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:25 gobrexさん
  • モーターファーム ヒルクライマーマフラー交換

    以前のマフラーは音も大きくトルクが抜けてたので高価なモーターファーム製のマフラーに交換しました。 元々高めの位置に作られていたので汎用品のマフラーハンガーで位置を調整してパイプバンパーに被らないようにしました。 音は静かで前のマフラーより物足りないですがトルクも以前と同じくらいに復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 12:40 takumi Car LIF ...さん
  • マフラー交換

    フロントパイプ、センターパイプ、リヤマフラーを全て純正に戻りました。 見た目ノーマルジムニーなのでマフラーも先ずはノーマルに戻してみたくなっただけです。 触媒レスのフロントパイプは触媒タンデム化する前のモデルから流用出来ます。 抜けが良くなりますけど9型では公道走行不可ですね。 センターパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:47 七郷さん
  • インナーバッフル再々製作→結果失敗

    妻から、「近所迷惑になるから、いいかげん、マフラーもっと静かになるようにして!ジジイのくせに!」と一言付け加えが多い厳命が下る。 俺「じゃあ、早速新しいマフラー買いましょ(^o^)」、妻「ウン、いいよ!」とはならないのが悲しいところ。 寒空の下バッフル作り直します。 まず、ガスケットからステンの板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 15:12 jijimnyさん
  • 社外マフラー交換

    元々付いていたマフラーも社外でしたが静かだったので直管ストレートマフラーに交換しました。 交換後は音は良いですが交換前よりトルクが細くなりノーマルのコンピューターの為か高回転だとバブリング音がします。 エンジンにも宜しくないのとオイル交換やメンテナンスでの入庫もできなさそうなので近いうちに新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 19:26 takumi Car LIF ...さん
  • マフラー交換

    純正のマフラーでは我慢できず、HKSのリーガルマフラーに交換します。 皆さんの情報で硬いのは、覚悟してましたがやっぱり硬かったです。。。 シリコンスプレー吹いて取り外しました。 取り外した純正マフラー このまま、エンジンかけたい衝動にかられましたが近所迷惑なので我慢 取付は逆の手順ですが、取付より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:23 outdistance-no3さん
  • マフラー交換

    このマフラーの取り回しだとまだ未体験のオフロード走行には致命的かなぁと思って・・・ ヒッチメンバーも考えた方が良いよね。 取り敢えずマフラーだけでも💦 作業自体は馬鹿みたいなモン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:15 れおぱさん
  • C.L.LINKマフラー交換に交換

    下向きの純正マフラー。悪くありませんが、もう少し存在感わ出したくて交換に踏み切ります。 計上はこんな感じ。出口は純正より車体中央寄りになります。 交換後。 うるさすぎないので気に入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 09:15 がーぱぱさん
  • 純正マフラー タイコ内部加工

    今回もまだ車無いw JB64の新車外しマフラーを格安(送料込み2000円ほど)にて入手しましたので加工します高い社外マフラーなんぞ必要ありません。 上面にあたる部分を切り開き中央二点のスポット削り落とせば開きます。 既存排気経路は赤→左部屋→オレンジ(中央隔壁を抜ける)→緑(マフラーエンド出口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月3日 12:49 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)