スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ✨4WD切り替えスイッチ用照明交換✨

    Kudo-jのLEDインパネランプセットの 4WD切り替えスイッチ部分の LEDが点灯しなくなってしまったので 孫市屋のブルーLEDに交換❗️ 今回、交換に必要な工具です! ・内張り剥がし ・+ドライバー ・−ドライバー ・グローブ(手が傷だらけにならない為) 灰皿を外し 覗きこむと裏側に 2個 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年6月6日 06:47 けんさん@さん
  • JB23W ジムニー 空調パネル(エアコンパネル)電球交換

    大変な修理っぽく見えますが、メーターのとこのプラスネジを2本ドライバーで緩めるだけで、ここまでばらせます。 写真では、空調パネルの両側にあるプラスネジ4本も外していますが、外す必要は無いです。 レバーのつまみを外して、空調パネルの表面部分を引っ張れば外れます。 奥に小さな電球があるので、引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年5月1日 00:46 すてか屋さん
  • メーター照明のLED化

    3年前に交換したエアコンパネルのバルブが切れてしまい(^^;、周辺をバラすついでに、暗くなってきている感じのあったメーター照明をLED化することにしました。 ちなみに当方の車両は3型のMTです。 まずメーターフードの取り外しですが、内側にあるネジを2本外し、その後に手前にバキッと引っ張れば取り ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:09 琢麻呂さん
  • ☆メーター照明交換(LED)&エアコンパネル照明球交換ついでにナンバー灯球も☆

    メーター照明が夕暮れ時なんかは特に見えにくいのとエアコンパネルは照明球切れしていたので同時に交換。 メーターのほうはT10ウエッジが標準。交換するならLEDかなと近所のディスカウントスーパーで購入。 球2個入りパッケージなので2つ購入。(メーター照明球は3個) @990円X2 こずかい少ないので一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月28日 14:32 takubouさん
  • メーター&ライト消し忘れ警告音&キー抜き忘れ警告音の不具合解消の巻

    今回の不具合はいくら検索しても同じ症状の情報が見つからなかったので、何時か誰かのお役に立てればとアップしておきます。 画像はエンジンが掛かっている状態のメーター。 水温が低いので若干アイドリング高めですが、それはさて置き。 此処でエンジンを切ります。 はい、エンジン切りました。 タコメーターの針 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月22日 00:07 merrillさん
  • ATシフトの電球交換②

    パネルを外し終わったら、メータを外します。 赤丸部分に、ネジが4個あるので、 これも失くさないように外します。 傷つかないように黄丸部分に気をつけて、 メーター部分を引き出します。 上記に気をつけて、傷がつかないように 引き出します。 配線を外せば楽なのですが、時間がないので このまま作業し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:44 GUREさんさん
  • ATシフトの電球交換①

    いつからか点かなくなっていたDレンジの電球の交換することにしました。 まず、メーターのここ(赤丸部分)のねじを外します。 時間の都合でバッテリーは、つないだままでしたが、エンジンキーは抜いておきます。 「絶対にキーを入れて、ONにしない事!」 ☆注意☆  作業は、自己責任で行いました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:12 GUREさんさん
  • 空調パネルA/Cスイッチ LED修理

    いつのまにか、A/Cランプが点かなくなってました。 たぶん、自作の4WD回路の遮断スイッチ「ハブキャンセラー」で異常点灯することが原因かと。 空調スイッチまわりをバラしてみると・・・ A/CスイッチのLEDの素子が焦げてました。 過電流なのか逆電流なのか。 3mmm通常輝度の砲弾型LEDを平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月30日 20:57 taku(元ジムニー乗り)さん
  • スピードメータの修理

     スズキ キャリー(DA63T)のメータ故障は非常に多く、その原因の多くはコンデンサの劣化です。中華製なのかな?近くの爺さんに修理を頼まれました。 新品メータ約4万円、コンデンサ1個50円、この4個交換をネットで5,000円でやっている人がいる。ボロ儲けやん! 気を付けないと中華製のコンデンサは修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 02:38 好有井さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)