スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 2年後に針仕事

    廉価版を購入した為、メーターはご覧の通り。 (撮影場所;秋田市広小路千秋公園入口) オドメーターが変わってしまうと「改ざん車」になっちまいますので、禁断の(?)「針抜き」思い切ってやっちゃいました。 針のストッパーを越して、この状態で戻す角度を決めます。 マーカーで印を付けました。 画面下がド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:05 Kharakhiro69さん
  • 油温メーターの配線修理

    ターボに繋がってるこの銀色のパイプ。 これに触れてた為、油温の配線が溶けてました こんな感じ もしかしたら修理できるかな?と思って切断して断面図を見たら意外と単純な構造をしてた為、配線加工して修理してみる事に 黒いカバーを外します ギボシ端子カバーを少し短くカット 短くしたカバーとギボシ端子を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 15:20 車オタク(笑)さん
  • スピードメータの修理

     スズキ キャリー(DA63T)のメータ故障は非常に多く、その原因の多くはコンデンサの劣化です。中華製なのかな?近くの爺さんに修理を頼まれました。 新品メータ約4万円、コンデンサ1個50円、この4個交換をネットで5,000円でやっている人がいる。ボロ儲けやん! 気を付けないと中華製のコンデンサは修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 02:38 好有井さん
  • メーターが一部死んだw

    走ってたら燃料計と水温計が死んだw とりまメーター外します。 このビス外してコラムを取ります このボルトを反対合わせて四本外してステアを落とします。 こーんな 引っこ抜いた 裏 左はスピードメーター。ウォーターポンププライヤーないとキツいかな。 燃料計と水温計は右のコネクターのようです。 引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:21 よこヤンさん
  • トリップメーター修理

    リセットボタンのゴムブーツを新品交換したトリップメーターですが、リセット機構を掃除しても正常に動いてくれません。 なので再びバラしてギヤ部へシリコンスプレー攻撃! 2,3発の噴射で復活しましたが更に予防で数発噴射しました。 見事0リセット出来ました。 不具合のため、買って以来燃費計測をした事があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 17:35 Kenny‘sさん
  • SJ30 ジムニー再生計画 ブレーキ警告灯の不灯修理①

    以前からブレーキ警告灯がつかないので変だとは思っていましたが、フルードの量で点くので気にはしてなくて(量が減ると点く)こんなものかと思っていました。 エンジンONの状態でエンジンはかかっていない状態です。 しかしながら、この状態で通常全ての警告灯は点くのですが、ネットで調べたらやっぱりおかしいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 09:55 軽トラ最高さん
  • スピードメータLED交換

    黄色○部分のLEDが不点灯… メータ全分解してLEDを基板から外して新しいLEDに交換 祝 再点灯。 で、ばらしたメータを元に戻して完了。 自己責任でLEDを白→赤化したものだから当然Dラーには頼めず自己修理。 (純正状態でもLED1ヶでも切れたらDラーは修理せず、新品メータと交換と聞きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 08:19 おっとう~さん
  • タコメーター修理②

    自分の車両のメーターと、部品取りメーターを並べてみました。 左側が私のメーター、右にあるのが今回部品を拝借するメーターです。 JA11型ジムニーは全部で5型までありますが、型式によってメーターの互換がなかったりするようなので、二つの部品を良く見比べてみました。結果、何とかつかえそうなので・・・ 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:31 hime38さん
  • ジムニーのトリップリセットができないので修理

    古いジムニーには持病のようなものらしい、トリップのリセットが効かないので分解してみることにした。 休日だというのに仕事と同じようなことしてる。 メータを外すためにインパネフィニッシュロワ、メータークラスター、クーラーコントロールフィニッシュパネルを外す、これはネジとクリップのみ ハザードボタンが避 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 18:08 #34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)