スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源取りつけ

    先日の携帯ホルダー取り付けの続き。 USB電源取りつけです。 エーモンさん、いつもお世話になります。 ヒューズボックスから電源を取るので、こちらも購入。 リアワイパー間欠化したときの配線も上手く活用します。 っても、アース取りだけですが。。。 綺麗に配線をまとめて収めます。 USBケーブルのた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:35 ムック。さん
  • オルタネーター交換動画あり

    オルタネーターが故障したので中古品と交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 02:34 ぼくガレさん
  • ドアランプ取り付け

    部品はハーネスとドアランプのLEDです。今回ドアランプを取り付けるついでに配線を分岐して室内側も照らすようにしたいと思います。 まずは内装等を外します。 慣れているので簡単です。 まずはドアの内張にドアランプのLEDをとりつけます。 スピーカー下のリブ(真ん中)を切り取ります。 指定された位置に2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:18 2106 dxuxbさん
  • 民間認証工場での整備 サイドマーカー交換

    約9年使った浸水していたサイドマーカーをスモークのものに交換してもらいました。 LEDでスモークならメーカーはおまかせでとお願いしていました。 取り外したパーツの処分もお願いしました。 JB23 1〜8型と9〜10型では微妙に形状が異なりますのでご注意を JB23 用となっていても8型までの形で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 19:14 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • ランプ交換

    駆動切り替えボタンのランプが切れたので交換しました。 外したスイッチの裏側から見たところ。 こいつ外すのは若干力技?が必要かも。 交換した電球。 37275-76J00 x2個

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 00:07 らいおん☆ミさん
  • 小物いろいろ③

     これまた小物紹介。  ジムニーは時計がありません。というか、前所有者が交換したと思われるKENWOODの1DINメインユニットに表示される時計はあるものの、小さいし文字も極めて見にくい…  冬場ということもあり、前にVITSに乗っているときにも付けてたんですが、同じような電波時計と内外の気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 15:06 いのくんですさん
  • 純正ホーンじゃ、危険を知らせられませんねー。やっぱりアリーナホーンですよ

    嫁は、知り合った時の最初の車にもアリーナホーンを付けてました。だから何となく今まで車が変わったら必ずアリーナホーンに交換していました。子供は純正でいいみたいだったので剥ぎ取って保管していました。 早速、言われる前に、嫁ジムニーに付けましょう。 この辺のプッシュリベットを一通り外せばグリルが取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:33 はるさん1971さん
  • ドラレコ ブラケット交換!(暇潰し)

    早くもブランコ状態です。 やっぱり吸盤はいけませんね! 固定用ブラケットに交換します。 自作しようと思ったのですが Amazonで良いのを見つけました。 これを利用します。 はじめからドラレコを取り付けるネジの径が違うのはわかってました。 トップの球体さえ同じならイケる! 移植前提で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 15:27 SWEET☆DEVILさん
  • オルタネーター交換

    今回はオルタネーターをリビルト品に交換しました。 初めにバッテリーのマイナス端子を外します。 インタークーラーカバー、インタークーラーホース、インタークーラーを外します。 チャコールキャニスターを移動させます。 オイルレベルゲージパイプを外します。 矢印部の10㎜ナットを外し上に引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月23日 20:08 chibinosuke通勤号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)