スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ICEKEY取付け

    ちょっと安くなっていたので、オカルトチューンをしてみることにした。 3枚入っているので定番となっていると思われる取付けポイントに取り付ける。 アクセルペダル取付ボルト。 エアクリ取付ボルト。 インタークーラー取付ボルト。 バッテリーのマイナス端子は定番だが、さびでボルトが取り外しできず断念。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 17:30 SATさん
  • マフラーアースを追加してみた。(^_^;)

    先日のオフ会で、アースチューンした40imaiさんのシエラに試乗させて頂いて、えーやん!となって、自分のジムニーにも追加してみました。過去にマフラーエンドにはやってましたが、フロントパイプの繋ぎ目から、触媒辺りを通して、ハンガーのネジに共シメしました。 長い平織り線が、無かったのでエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月21日 18:12 kazwyさん
  • エアコン冷媒アース

    YAZIROBEのエアコン冷媒アース💡 赤丸部分に取り付けます🔧 この辺です🔧 そのままだとグラつきますので、両側をインシュロックで留めます📎 こんな感じ😙 取り付け後500km程走りましたがグラつきも異常も無し👌

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月18日 11:06 トシろぅさん
  • アーシングをする(他、諸作業を含む)

    シュピーゲルのアーシングケーブルを入手したので、取り付けてみることにします🫡 自分で長さを決めて作った方が、キレイに出来るんでしょうけど… プラグコードも青だから、アーシングしたのが分かるかなぁ?分かんねぇだろうなぁ? この、分かるかなぁ?分かんねぇだろうなぁ〜でブレイクした、松鶴家千とせさんは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 19:28 コマ治郎さん
  • 自作アーシング。

    手持ちの、コードが、50M位有るので、手持ちの端子とで、アースコードを作ります。 コードに端子を圧着します。 とりあえず、3ヶ所。 マ先ず、ヘッドとオルタネータ付け根。 フロント、ライト近く。 スカットル部分。後は、徐々に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 19:01 tto11さん
  • アーシング

    アーシングなんて効果無い派ですが😁 そこにケーブルが余ってたので効果のありそうな所にアーシングしました😊 体感出来る程の効果はなくても多少の効果はあるのかな❓️ないのかな❓️ フロントシリンダーブロックからアーシングターミナル インテークパイプから左フロントタイヤハウス ターボインテークパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月13日 22:50 虎おやじ(とらおやじ)さん
  • アース強化

    アーシングによるアース強化 追加は3本 ①オルタネーター 👉オルタネーターマウント金具に平編線を使用して接続。 ②ボディアース1 👉右ヘッドライト下アースポイントに接続。 ③ボディアース2 👉バルクヘッドのハーネスに沿わせて、エアコンパイプ固定金具のボルトを流用して接続。 そこからブラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年8月3日 23:17 もび?さん
  • 追加 IECキー取り付け

    1つはアクテェイター付近のボルトに取り付けました。 下記写真と違う方向から撮影。このエンジンアース部に1枚取り付けました。 上記写真の別角度から撮影。少し見にくいですがここに1枚取り付けました。 エアーチャンバーのセンサーボルトに1枚取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 03:34 デコちゃん64さん
  • 先輩からタダで貰ったホットイナズマを装着

    会社の先輩とアーシングの話をしてた時に、30年ぐらい前に買ったけど使わないまま家に放ったらかしのやつあるからタダであげる。と言われてアーシングケーブル2~3本ぐらいかな?と思ってたらえらいゴツいやつ頂きました。ホットイナズマなるものらしい。ググッてみると付けるだけでレスポンスが良くなりライトも明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 16:36 松ちゃん@うどん県民さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)