スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチ ペダルカバー交換(厚底化)

    クラッチとアクセル・ブレーキペダルの高さが大きくズレているため運転しづらいのでクラッチのペダルカバーを交換して高さ調整します。 JURAN ハイリフトペダルカバー P04(三菱用、厚さ20mm) P01(厚さ15mm)がスズキ車には合うようですが少しでも厚さが欲しかったので似たような取付面のP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 18:42 トモシびさん
  • アルミペダル

    アルミペダルを取付ました。 ¥1800位 付属の金具なんて、信用しません。 下穴をあけて、皿タッピングビス留め! ナベ頭のビスを使わず、あえてサラビスを使った所がミソ。 ビスの頭で、すべりどめ効果もあり。 アクセルペダルの左下側は、 かかとを乗せやすいように曲げてあります。 ここがいちば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 21:25 ミラノパイさん
  • アルミペダルカバー手直し

    購入時からついていたペダルカバー。 ペダルの操作感に違和感は無かったものの… オーディオ関連の取り付けでカーペットをはぐってみると、カーペットの下の純正遮音材にペダルカバーで付いた思われる傷が… 上の写真とこの写真の純正ペダルの形状を比べてみると仕方ないでしょうかね… というわけでカバーの角をニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月8日 00:42 白猫kei 狸さん
  • ペダルカバー取り付け

    いつつけたのか、はっきり記憶してないけど、アクセルペダルが小さくて踏み損じる事があったので、早めにつけたと思います。 ヴァンガード用に買ったけれど、サイズが小さくて保管しておいた物(autolook ノンスリップペダルS)です。 結束バンド取り付けなので簡単です。 ただ、バンドの頭が上(左)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 16:50 10mottiさん
  • おしゃれする 1

    ホームセンターに行った時 チラッと寄ったカー用品コーナーで 見つけてしまい、買ってまいました。 あまりなれていないのに、 取説をふんふんと見ながら、 つけていきました。 思っていたより簡単に取り付けられました。 スチールバンドは最後にしっかり締め付けて 完了です。 かっこええふうになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月15日 22:18 マッツソ@Tantoノリです ...さん
  • RAZO ペダル取り付け MTセット RP104

    RAZOのペダルカバーの取り付けを行いました。 Keiのアクセルペダルは若干細く、 車の購入当初から踏み辛い感じがしていたので、 ペダルカバーの取り付けは懸案事項となっていました。 実はこのペダル、以前に乗っていた180sx用に買ったもので、 取り付けることなく放置されていたものです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月30日 02:03 T@shiさん
  • ペダルカバー装着

    まずノーマル 今回はRAZOの比較的安価な物を選びました。 ブレーキペダルへの取付は、ペダルを挟み込むようにネジで固定。 アクセルペダルへはまずステーを両面テープとバンドで固定、その後プレートをネジで固定。 最終的にこうなりました♪ 足がペダルの裏に入るとネジが当たり痛いこともありますが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 18:37 ハリ~♪さん
  • スズキ用アルミペダル取り付け

    スズキ用の汎用アルミペダルカバーを取り付けました。 もとは別のペダルカバーをつけていましたが、クラッチ操作に耐えきれず…。 アクセルペダルカバーも大きかったので、ブレーキと一緒にアクセル踏んでしまうこともしばしばありました。 ヒール&トゥならぬ甲&トゥがしやすいメリットはありましたが…。 純正ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:34 cappudoriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)