スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エアコンベルト、オルタネータベルト交換

     先般のオイル交換、ブローオフバルブ交換の際に発覚していたベルトのクラック。  自分が所有してからの点検・修理記録を見てみると、ベルト類を交換した形跡がありませんでした。  次回の車検のタイミングで・・といっても、来年6月。どう見ても持ちそうになかったので、交換を依頼しました。  両方のベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 20:38 わかばやし、さん
  • オイルクーラー・パッキン交換①

    先日プロペラシャフトのユニバーサルジョイント部が引き千切れる全くありがたくない初体験をしましたが、その交換時にオイルクーラーからオイルが漏れてるとの指摘がありました。 うわー、コアにクラックが入ったんかなぁ? 「パッキンの交換になります」 は? どゆこと? 一先ずそのパッキンとやらを買いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 21:43 RX-Rspec03さん
  • エアクリ交換って

    通勤片道1時間… 距離走る相棒なので、エアクリ交換 純正社外品(500えん位)なので2年毎交換 交換作業は、そんなに難しくありません。 金具をパチンと外し、少し開いてそっと抜きます。 新品の表裏確認し、 四隅が確実に入ったこと見て 蓋の奥を引っ掛かけて、 金具をパチンとすればok ガソリンの十数倍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月22日 01:11 katta .さん
  • 外ベルト交換

    たまにベルトがキュルキュルいうようになり、よく見るとベルトの山に亀裂が入ってたので交換することに。 三ツ星 4PK 830L(注文間違えで本当は820) 外したベルトは両方亀裂が入っていました。 三ツ星 MPMF-12951T

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 15:37 kimunodiyさん
  • 車検準備 オイルゲージ鞘管(サヤカン)Oリング交換

    FANベルト交換に引き続き、オイルゲージ下部Oリング取替えです。 エンジンオイルゲージ抜き、すぐ下のボルト取り外します。 クランクカバー取り外してあるので、引き抜くだけ ん?オーリング無い?? エンジン側に付いて、取るのに苦労しました。 鞘管下部にOリング取付け、オイル塗って差込み クランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月24日 07:56 katta .さん
  • ヘッドカバーパッキン、プラグホールパッキン他交換

    まずヘッドカバーを開けます 走行距離は16万kmを越えています ヘッドカバーの内側です 走行距離の割には綺麗だということです ただパッキンの部分は… カバー内側です 経年の割には綺麗だということです プラグホールも脱脂してもらいました (湿っていた程度) ダイレクトイグニッションも脱脂してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 03:04 97845330749361 ...さん
  • タペットカバーパッキン交換

    ゴム類が交換時期にきているのでついでに交換。特に漏れもなかったけどカバーの汚れが酷いので洗浄もしました。 武蔵オイルシール SP-0015

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 16:39 kimunodiyさん
  • エンジンスターターの取り付け

    ステアカバーの下に3箇所ビスがありますので外します。 外したらカバーを下方にひっぱり外します。 カプラーです。赤のツメをずらしてから、通常のカプラを外すように外します。 抜け防止のツメがあるなんて初めて知りました(^。^;) 赤丸が二つに分けた純正カプラで、黄色がスターターのカプラです。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月12日 19:25 マウンテンタカさん
  • エンジンマウント交換

    こちらが、今回交換するパーツになります。 品番は、関連パーツレビューをご参照下さい(^^) 新旧比較です。 右側が新品。 左側が付いていた物です。 分かりにくいかも知れませんが、中央のボルト穴の下辺りに亀裂が生じております。 古いパーツの単品画像。 かろうじて、分離はしていませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月23日 16:33 Lucky strikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)