スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO'S RECS 施工

    だいぶ前の事になりますが、エアコンのコンプレッサーが重いのでディーラーに相談したとき、「エンジンのパワーが少し落ちている」と言われました。 コンプレッサー自体に異常は無く、改善を求めるなら新品に交換とのこと。工賃を含めれば結構な金額になるし、以前は出来たが、今は社外の添加剤などは施工出来ないとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月26日 21:56 嵐波乗児さん
  • アクセルワイヤー調整

    床まで踏んでもレー探のOBDでアクセル開度60%ぐらいしか表示されてなかったので念の為チェックしたら遊びがかなりあったので調整 ペダル裏のストッパーゴムも合わせて調整 ワイヤー式は楽チンだわー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 19:59 鴉@keiワークスさん
  • 吸気系清掃

    評判が良い様なので、試しに購入してみました。 クレ エンジンコンディショナー モノタロウ ¥879- スロットルボディに付いてる外せそうな物は全部外して、穴という穴に噴射します。 噴射すると、良い勢いで発泡して、汚れた泡になって出てきます。 噴射するのに夢中で、写真は撮ってませんが、ヘッドカバーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:21 v-clubさん
  • エアクリ交換と掃除

    エアクリ固定のバンド緩めて外し 専用のクリーナーをスプレーして オイル分と汚れを溶解 しばらく放置すると 汚れとオイル分が溶け出して流れて来る 茶色く流れ出してきた汚れ 塗布してるオイルは赤なので そこそこな汚れ具合 その後流水で濯ぎ洗い 流水で流してもオイル分流れ切らないので エンジンクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 14:51 のら三毛さん
  • エラーコードP0171

    やっぱり、O2センサーの締付け不良が原因でした。 新しいDENSOのO2センサーは純正よりも若干太く、ターボのロッドに当たりそうなくらいの取り付けになり、ソケットが入らずでモンキーレンチで締めたので、締付け不良になってました(^_^;) 排気漏れの場所のグリスは黒く汚れてました。 DENSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 18:56 元土木屋さん
  • エンジンコンディショナー。スロットル清掃

    kureエンジンコンディショナー スロットル部分に噴射しながら、アクセルを回します。 1本の贅沢使い(^_^) マフラーからは徐々に白煙が… マフラーからは徐々に白煙が…臭いm(__)m 白煙が…臭いm(__)m その後白煙が徐々に出なくなりました。 エンジンコンディショナー施工時の走行距離。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月12日 19:12 ♪すなっち♪さん
  • ISCV洗浄

    最近アイドリング中にエンストしかけることが度々あるので、ISCVの様子を見てみます 面倒なので(爆)、ISCVのみ外してみます 外しにくいという投稿をいくつも見たのですが、ネジも簡単に回るし普通に取れて逆に心配になりました笑 ちなみにバルブはこんな感じでした 思ったよりは汚くない...? もち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月29日 13:54 右曇華院(うどん)さん
  • スロットルバルブの清掃

    実家のkeiですが、アイドリング時の音振動がやけに大きいのでスロットルバルブをチェックしてみました スロットルバルブを見るにはインタークーラーを外すだけです 最近のエンジンルーム激狭な軽自動車ばかり見てるせいか作業性の良さに感動! スロットルバルブ内のバタフライ 開閉するふちの部分に若干のカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月18日 13:20 ガレージTAKUさん
  • エアクリ・チャンバー@クリーニング

    前から気になっていたエアクリの掃除に取り掛かった。 が、本体裏にはオイルが付着していて、クリーナーかけたくらいでは落ちないかと思い、洗剤でジャブジャブ丸洗い。 ※飛んだと思っていた画像・・生きていました・・・ エアクリ本体を外すと、真下にあるホース類や、チャンバーに付いているブローバイの取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月31日 21:34 Super Artistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)