スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.49

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • サビ転換剤で黒サビ化

    購入時(約4年前)はただの傷だったが、炭治郎の額みたいに立派な赤サビに成長してしまった。放置して穴が開くのはイヤだ。でもすぐに補修の時間も取れない。という事でサビ転換剤で黒サビ化。 使用したのはホルツのサビ転換剤 https://amzn.to/4lyEiBo 付属の刷毛でペタペタ塗って放置。 翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 14:31 URANIWAさん
  • あおり歪み修理

    林道の山中で木にヒットさせてしまい左のあおりが歪んでしまいました😮‍💨走行すると振動でギコギコと非常に耳障りです…自分がぶつけたのが悪いんですがね😅 これで曲げを戻そうとしましたが目的のところに当てることができず断念 あとは力技で当て物あててハンマーでドッカン ドッカン 結構まっすぐに近づい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 17:53 lc的生活さん
  • 艶消しブラックで塗装

    ドアミラーが白化しておりまして ガスバーナーであぶると治ると言われてあぶってみたのですが、確かになおるのですが、サンバイザーまで溶けてきた(下手なだけか)ので外して塗装しました 日付をみたら12/29って年末連休にやったみたいですね。貧乏暇なし ドアの取っ手は(2024.10現在)もう剥がれてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 08:44 奇想天外さん
  • サビとの格闘

    マフラーのジョイント…速攻ボルトがナメたので切断、新品発注です。 で、取り外した純正マフラー。 後ほど再生予定。 と、触媒がそのままだと、エキマニからモゲそうなので追加ハンガー溶接… サビ落としと脱脂が終わった所からどんどん黒く塗っちゃいます。 遮熱板はフレームに直接作り直して、ここだけ耐熱塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月29日 23:54 @ゆうちゃんさん
  • 助手席側 板金修理(3,976km)

    助手席側のAピラーからドア、車体と凹みがあり板金修理することになりました。 凹みの原因は私ではなく、父親が柿畑に入り込んだ時にやってしまいました。 2012年式で父親から譲りうけ、今後は通勤に使用するつもりなので錆びないように修理しました。 Aピラーからドア全部 後部ドアから車体 修理後 修理後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月24日 19:17 エルスポさん
  • パテ研ぎ

    厚付けパテを研いで仕上げパテ盛り~(ヾ(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:24 座席さん
  • サイドシル 板金動画あり

    久しぶりにみんカラを再開してみようと思います~(ヾ(´・ω・`) 編集が終わったらYouTubeに動画載せますので是非ご覧下され~ で、画像はサイドシルを剥がした所だす~ 泥がすごいΣ(゜Д゜) ひたすら叩きだします~(ヾ(´・ω・`) 錆びを落としてジンクスプレー吹いときます~ バイスとビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:25 座席さん
  • 天井ハゲ補修

    その惨状を確認しながらも見えないところであったり、「リアルなヤレはアクセント」だなんて構えていたりで放置していたレインガーターの塗装剥げとサビ... 一応サビチェンジャーを塗ってはいましたが... さすがに身窄らしいなと認識。 補修後の色違いが嫌で放置していたわけですが、この状態(一歩手前)は容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:42 NAKAtecさん
  • 全塗装の後始末

    全塗装した時にフロントの泥除けにマスキングかけて無かったのでボディと同色になった所を元の樹脂色にもどします 塗料は密着してないのでボンスターでゴシゴシ擦って簡単に落ちました 泥除けを外すと元々のボディー色の白、その後に塗った世田谷ベースカラーが露出してみすぼらしい感じが´д` ; 結構サビが出てる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:46 米が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)