整備手帳 - スイフト
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ジープ ラングラー リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都東久留米市
こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のジープ ラングラー。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月29日 15:48 ガレージローライドさん -
ツイーターエンクロージャ デッドニング?NEW
ツイーターエンクロージャ用に制振材を準備 ツイーターエンクロージャ裏側のスピーカーネット部分に制振材を貼り付けエンクロージャを戻して終了です。 高音が良く聴こえる様になったかな。
難易度
2025年9月30日 18:30 おっやさん -
リアハッチゲート、小キズ防止する。NEW
リアハッチゲートの小キズ防止をしたい。 ビンボーなので既存の製品買わず作ることに。 手持ちのダイソーカーボン柄リメイクシートで。 四角でもよかったのですが。 とりあえず、リアハッチに紙を当てがい、鉛筆でサイズや形状を写し取ります。 ヴィッツの頃、エンブレムシール作るのにもこんな事やったな〜(笑) ...
難易度
2025年9月30日 07:53 take@蝦夷。さん -
オイル交換NEW
今の所、ソリオの時からこれに落ち着いています。 キリの良い5,000kmで交換 PIAAオイルフィルター マグネット付ドレン フィルター取付後 アンダーカバー 作業が楽なのと点検も兼ねて、オイル交換時は外して作業しています。 画像① 画像② 画像③ 画像④
難易度
2025年9月30日 07:07 kadottiv63wさん -
スイフトさん、チカチカが落ち着く・・・!?
我が家のスイフトさんはウインカーを前後共LEDに替えています。 通常、電球タイプのウインカー車両をLED化する場合はハイフラ防止の為に抵抗を追加しますが、純正のハーネスに傷を付けたくなかったので「抵抗内蔵」のバルブを購入しました。 これは抵抗を後付けする事無く使用出来たのでとても便利でした。 で ...
難易度
2025年9月30日 01:54 とと (´・ω・`)さん -
ファンベルト、クーラーベルト交換
最近エンジンからカラカラ音が聞こえてたので、いつもの工場でちょっと診てもらった。 アクセルを踏むと音が聞こえ、とくに坂道で踏み込んだり、平地でも赤信号で止まった後、車体が引っ張られるときによくカラカラしていた。 結果、ベルトの溝が一部欠けている箇所(写真の緑の辺りがツルツル)ができていて、そこで ...
難易度
2025年9月29日 21:54 Is uk ya ndalさん -
オイル交換と愛車無料点検
11ヶ月、13,000キロくらいでオイルとエレメント交換。 NAとはいえ引っ張りすぎか。 次はもっと早めにした方が良いかな。 スズキのディーラー作業。 ローダウンのサスと剥き出しのリアピラーバーについてはお咎めなかった。 オイルは特に訊かれもせず指定もしなかったら0W20。 愛車無料点検で各部チ ...
難易度
2025年9月28日 18:25 満賀さん -
-
燃料添加剤 AZ FCR-062
AZ/エーゼット FCR-062 ガソリン添加剤 100ml JANコード:4960833101359 . 関連情報URL : https://www.az-oil.jp/view/item/000000000794?category_page_id=ct10
難易度
2025年9月28日 16:30 kb1さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
190.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
