スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDにしました〜

    純正ハロゲンが気になってたフォグランプです LEDに交換してみました! アンダーの樹脂パネルをビスやらピンを外して… 手を入れてバルブを引っこ抜いて入れ替えるだけ 極性だけ間違えないようにすればあとは問題なし! パネルをもとに戻して作業完了! 早ければ10分もかからなそうですね笑 これだけで気分上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月17日 20:35 びきおさん
  • LEDテールランプ、コーキング

    こちらを購入しました、 新品、傷あり、16000円、 到着、娘が受け取りましたがここでトラブル! 娘に父の正体がばれます。 これを使います、ホームセンターで798円です。 先ずマスキングを、外はギリギリで、内側は適当に。 コーキングしていきます、少し時間をおいてテープを剥がします、 ここで痛恨のミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:41 肩車の弥七さん
  • ハイマウントストップランプLED化 3

    純正のハイマウントブレーキランプをバルブからLEDテープを組み込んでみようと思います。 ユニット後ろをざっくりとカット。 放熱も考えアルミ板をカットしてLEDテープを2列貼り付けました。 画像はありませんが、このテープはホワイト発光で、より赤感を強めたいので赤のクリアーフィルムを上に貼ってあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 20:05 ナガ@SWIFTさん
  • フォグランプ PIAAからIPF LEDへ交換

    PIAA製を付けていましたが、IPF製に交換します。 PIAA製は、コントローラーとバルブがカプラーで別体でしたが、IPF製はバルブとコントローラーがケーブルで一本に繋がっています。 コントローラーはバンパーの裏に貼り付けました。 左側も対象に同じ位置に貼り付け。 シャフト先端に”S”エンブレムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:50 ナガ@SWIFTさん
  • ウインカーバルブをハイフラ抵抗入りLEDバルブに変更

    ウインカーバルブをハイフラ抵抗入りLEDバルブに変更します。前後共替えるので、2セット購入しました。 今まで使っていた「まめ電 ハイフラ防止抵抗 50W3Ω」の配線を外し、ウインカー配線のクイックジョイントを付けていたところをビニールテープで絶縁処理します。 今まで使っていたLEDバルブ。こいつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 22:27 Succhieさん
  • ライセンスランプ交換 LED→LED

    ライセンスランプ交換開始です。 まずはハッチバックの内張りを剥がします。 内張りのクリップはマイナスドライバーなどでもできますが、やっぱりクリップクランプツールが良いですよね。確実、簡単、キズも付きにくいので。 内張りのパネルのリアウインドウ寄りの内側のピン(白いやつ)は、パネルをぐいっと引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 09:38 Succhieさん
  • フォグランプ ハロゲンからLEDバルブへ交換

    フォグランプをハロゲンバルブからPIAAのLEDバルブに交換します。 内容は、LEDバルブとコントローラーのセット。 ハロゲンバルブからLEDバルブに付け替えます。 ヒートシンクが大きいのでハロゲンバルブよりも後方へ突き出します。 こちらは右。 コントローラーを設置。 既存ハーネスに固定。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 23:53 ナガ@SWIFTさん
  • 純正HID→社外LED化

    D2Sプロジェクター式純正HIDをLED化しました。 レダ LEDA la02プラス LEDヘッドライト使用。 作業手順は省略しますが、バンパーをずらして、ヘッドライトユニットを取り外し、バルブを交換しました。 交換前に使用していたHIDバルブが劣化していた可能性もあり、見違えるほど明るくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月20日 17:57 スイとさん
  • ライセンスバルブ交換

    2年以上経過していたのと残暑のせいか、ナンバー灯カバーが簡単に取り外し出来ました。 左回しで外れます。 ただ、バンパーとの間隔が狭いので、球を入れる際にかなり苦労しました。 取り付けて見て白さがあり満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月15日 23:42 数やんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)