スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • くだらないこだわり(タペットカバーカスタム)

    幻の純正ECU独立イグニッションコイル化。 それに伴うスペシャル超低頭ボルト 6ミリ×12ミリ。しかし、片側の穴をなんとかしたい。 近くのホムセンで買った超低頭ボルトに交換したが、イマイチ気に入らないので 隣町のホムセンで見つけたボルトに交換。 SUSなので邪道ですが、カッパグリス付けてつけてok ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 06:06 銀スイフトさん
  • ファンベルト・エアコンベルト交換 その③(取り付け編)

    ・取り付けは奥側のファンベルトから ・テンションプーリーを取り付けて、新しいベルトを仮固定 ・めっちゃ狭いですが赤〇部分に首下の長いM12のベルトテンションボルトがあるので、それをエンジンルーム下から手を突っ込んで締めこんでいく ・もちろんこの時、オルタネーターはフリーにしておくこと ・工程2で使 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年9月2日 17:12 のっち@ZC33Sさん
  • ファンベルト・エアコンベルト交換 その②(取り外し編)

    ・まずはエアコンベルトから(見えてる短いほうのやつ) ・ジャッキアップしてタイヤを外す ・治具を写真のようにセットして、クランクプーリーを回すとポロりとベルトが外れます ・いかんせん、治具の使い方が分からないのでKKD(経験・堪・度胸)で!w ・取り外した純正エアコンベルト ・95141-52R1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年9月2日 16:39 のっち@ZC33Sさん
  • ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編)

    ・まずはベルトを準備 ・アールズ製ケプラーベルト ・エアコンベルト脱着用治具 ・脱着用治具だけだと1000円強ですね ・再利用できるので損はないかと ・ちなみに外品持ち込み工賃は11880円 ・これは自分でするほうがいいですね ・せっかくなんで耐久性のあるやつを ・耐熱性 4倍向上  耐スリップ性 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年9月2日 15:42 のっち@ZC33Sさん
  • オイルレベルゲージ加工。

    純正オイルレベルゲージです。 先日の6ヶ月点検時に注文。 加工するのに 失敗した時用です(笑) この色味と ねじり具合が見にくい。 デーラーのメカニックさんにも この色味とねじり具合の理由を聞いたけどわからないそうです(そりゃそうか(笑)) 確認はどうしてます?って聞いたら 投入量で見てるそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月30日 12:12 おくちびさん
  • エンジンオイル添加剤

    純正オイルに添加剤を初注入しました。 オイル交換後約3000キロ走行後に注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 17:38 まっつunさん
  • REWITEC(レヴィテック)施行

    前回から約1年経過したので投入。 使用量:PowerShot ® S ×1本(60ml) 走行距離:27,700㎞くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 22:16 百八十さん
  • ワンウェイバルブ取り外し

    以前この辺りに付けたワンウェイバルブですが、 めちゃくちゃ燃費が悪くなるので 取り外しました。 取り外したのはこちらのワンウェイバルブになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:07 ace22600さん
  • 助手席側エンジンマウントのボルト脱落修正

    ※写真がないので他の方のみんカラから流用させていただきます。 44,277km 今年の春くらいから発進時や低速変速時にフロント助手席側からガサッと音がするようになりました。音は鳴らないことも多く、LSDかなと考えていました。 今回、車検でショップに預けたので診てもらったところ、何と助手席側エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 11:48 masa輔さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)