スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料タンク交換

    先日、塗装しておいたタンクを交換します。 塗装したタンクです。 30Lタンクになります。 交換時に必要なネジ類です。 M8の50ミリボルト M8の30ミリナット(スペーサー) その他 いきなり完成。 塗装してあるので、後ろから見ると少しアピールしてます。 が、車検時はしっかりアピールすることでしょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月19日 21:07 スズキ玉ちゃんさん
  • ノッキング対策

    2022/07/31 この車を入手してから、登坂+緩加速でノッキングが出やすいため、検証してみた。 K6Aは燃焼室にカーボンが堆積しやすい情報が多いため、カーボン堆積による燃焼室容積減、それに伴う圧縮比増でのノッキング誘発を想定し検証。 ハイオクを入れてみると ノッキングは出なくなった。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:47 親熊さん
  • 30L燃料タンク取り付け

    ツインを所有して1か月 色々みんカラ情報を集めているうちに、興味のあった燃料タンクの大型化をしてみました。 ツインは燃料20Lそこそこなんで、300kmくらいで給油するのですが、もう少し航続距離が欲しいですね。 というわけで取り付け形状同じのMC22SワゴンRの30Lタンクを取り付けます。タンク本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 00:07 yt2206さん
  • 燃料タンク交換②

    ワゴンRは走行10万超えのやつなので、燃料ポンプはツインの物を移植! ポンプ自体はそんなに大きさ変わりません! ここで問題発生! 燃料ゲージの基盤をTWINのものに交換しなければならないのですが、基盤の向きやフロートの支点の動きが逆のため、ポン付けできない! 仕方ないので基盤を逆向きにして、接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月14日 00:14 aniiさん
  • 燃料タンク交換①

    今回はまったく未知の世界だったので、みん友のごて郎さんにお知恵を拝借。 準備品① 某オクで格安ゲットした、ワゴンR(MC21)の30L燃料タンクです。 純正21Lに比べると約1.5倍入ります(笑 準備品② 取り付け用の延長ステーを作る部品です。 ・M8ロングナット×4 ・寸切ボルト×4(長い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月13日 23:38 aniiさん
  • フューエルリッドオープナーストッパー交換

    ある日の出来事、エイトとロドにFCR-062を入れていたら、嫁さんからツイ子さんにも入れてとの催促が。 しょうがないので入れてやり、フューエルリッドを閉めようとしたら、閉まらない。 何と蓋をとめるボッチが出ているストッパーの爪が折れ、蓋に押され奥へ動いてしまう状態になっていた。 急遽スズキアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月16日 08:31 REpowerさん
  • 燃料ホース脱着

    燃料ホース脱着用の特殊工具です。 特殊工具って言っていいか?くらいのモノですが、あると簡単に外せます。 ¥200くらいです。 差し込んで抜くだけ。 ロック状態。 黄色いのが浮き上がってます。これで引っ張れば抜けます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 09:40 f.fieldさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプ交換に伴い、 燃料タンクの圧を抜きます。 火器厳禁です。 各パイプ類の接続を抜きますが、 一部パイプがコネクターで接続されているので、専用ツールで抜くかマイナスドライバーで壊さない様少しづづこじりながら抜くかの方法で行います。 指先の力がある人であれば、摘んでもらえればそれでも抜けるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 18:02 Arakawaさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料タンクコーティングのため、 燃料ポンプも点検。 全体的に汚れています。 分解・清掃。 燃料ポンプフィルターを新品と交換。 まだ使用出来そうですが、 走行距離160,000kmなので、 燃料タンクを外しているうちに交換。 燃料プレッシャレギュレータも交換。 小さな部品が高価です。 はい。 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 12:08 ダサノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)