スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドア4枚デッドニング

    リアシート下のフロアに使った制振材の残りをドアに貼ろうと思ったら全然足りねぇ(笑)。 プラスくん自体ドアにスピーカーが無いクルマなのでドアにデッドニングしても余り音質的なメリットは無いんで制振材を有効に使いつつアルミテープでサービスホール塞ぎます。 まぁ塞いで無いよりはかなり効果は有ります。右後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:18 ミル坊@BG5さん
  • リア周りデッドニング。

    先日までリアシート付けたり外したりしてたのでついでにフロアのデッドニングやろうと思って準備してました。 またシート外さなきゃなんですけど。 もう一生分シートの脱着やりました。 おまけに手首やりました(笑)。 リアシート下フロア全面。 色々汚かったりするのでエアーでゴミ飛ばしてパーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月12日 18:51 ミル坊@BG5さん
  • サイバーナビ換装。その5。

    いよいよ仕上げです。 クルーズスカウターのユニット設置、ユニット配線の接続、カメラとETCアンテナの敷回し。作業に当たって左ピラーの内張、グローブボックス、サンバイザー、ルームミラー外しておきます。 プラスくんはベンチシートでセンターコンソールも無いのでユニットを配置する場所が無いのでグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 16:08 ミル坊@BG5さん
  • サイバーナビ換装。その4。

    連動ETC付けます。 同時にスカウター付けようと思ったら時間が無かった。いつになったら付くのやら(笑)。 連動ケーブル。なんでこんなに長いんでしょう。短くして少しでも安くすれば良いのにね。 ナビだけ外して連動ケーブル挿します。 これでほぼ終わりですが、ETCの電源をオーディオ裏のカプラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:35 ミル坊@BG5さん
  • 音響特性測定&自動調整。

    プラスくんのサイバーナビで音響特性測定して少しでも音響が向上すればとマイクを購入。 自分で何となく設定はしたが設定項目が多くて何が正解なのか分からないので1回測定して自分の設定との差を観たいってのが正直なところ。 ここにマイク挿します。 え?。超ミニプラグぢゃん。 買ったマイクはミニプラグ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 15:41 ミル坊@BG5さん
  • サイバーナビ換装。その3。

    毎日何かしら弄ってます。 今日はUSBケーブル追加とパネル加工がメインです。本来この機種は通信モジュールが付属のモデルなのでUSBケーブルは2本付いてるはずなんだけど、1本しか無かったので追加します。 使うケーブルは同等品。ちゃんと作って安く売ってくれる人も居るんですね。感謝です。 奥の茶色い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:26 ミル坊@BG5さん
  • サイバーナビ換装。その2。

    昨日は時間が無くて最低限配線して今日はそのまま乗って仕事の合間に続きをやります。 昨日がこの状態ですからね~(笑)。 最上段のモニター付近は終わってるので、今日は配線の処理をして地デジのフィルムアンテナ設置して線を敷回す為内装ばらします。 画像は有りませんが地デジの配線は長いので左右の配線とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 17:42 ミル坊@BG5さん
  • サイバーナビ換装。その1。

    プラスくんと長く共に過ごして来たこのサイバーナビ。地図更新も2010年くらいで終わり、地デジになり、いよいよ換装する事にしました。特に地図が古くても田舎なので不便は無くミュージックサーバーも有るので重宝がって使ってましたが、タッチパネルにゴーストタッチが頻繁に起こるようになってその間他の操作を受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 19:07 ミル坊@BG5さん
  • ☆ ホンダ ライフ JB8 ナビゲーション取付 パート2

     えー、知り合いのホンダライフ「JB8」にナビゲーションを取り付けしまして、パート2になります。  パート1では純正コンポを取り外しいたしましたが、パート2ではナビ本体を取付するようにいたします。  ちなみに、パート1はこちら↓↓↓↓。 http://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 07:12 ホワイトツリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)