トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 86/BRZ クラッチ修理後不具合、純正クラッチ戻し再修理、谷口選手同乗走行会

    昨年11月に交換してもらったクラッチの異常が徐々に悪化・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/3998484/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2017年3月30日 23:19 マークGsさん
  • 86/BRZ 足回りオーバーホール取付リア、デフマウント、ハブ、ドライブシャフト、マフラー

    夏休みオーバーホール中、 デフマウントを外して亀裂を確認したところ、 上側が完全に千切れてグラグラしていたため、 用意してあった純正デフマウントを、 そのまま取り付けても、 また千切れるだろうと思い、 取付を中断し対策を考えました。 純正デフマウントに挿し込む CUSCOのリヤデフブッシュカラ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2019年9月10日 23:51 マークGsさん
  • 86/BRZ ドライブシャフト交換、プロアイズ富士、インジェクターシール再破損

    86/BRZはサーキット走行で、ドライブシャフトが折れるトラブルが多発しているそうで・・・ 折れなくてもグリスが飛んで異音が出るそうで・・・ 機械式LSDとVSCのブレーキ制御とのバッティングが原因とも言われてますが・・・ お店でドライブシャフトが折れた86/BRZの仕様を聞いたら、確かにど ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年4月25日 20:09 マークGsさん
  • 86/BRZ SARD トルセン取付、2016年最後サーキット走行、冬休み修理メンテ

    ノッキング対策のため、約2週間車を預けていた間、SARDのトルセンに交換してもらいました。 https://www.sard.co.jp/parts/products/power_train/torsen/ 機械式LSDは86/BRZの電子制御と相性が悪いとのことで・・・ LSDの発熱高温に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月18日 02:19 マークGsさん
  • クラッチフルード交換とエア抜き

    クラッチフルード交換とエア抜きをします。 こちらの方法はみん友さんのjack-jpさんの整備手帳を参考に行いました。 左はブレーキフルードのタンク、右がクラッチフルードのタンクです。 エンジンの後ろとバルクヘッドの間のミッションの真上にクラッチのレリーズシリンダーがあります。 そこにブリーダープラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年9月29日 19:46 ぱんじーさん
  • 落下物事故による オートマミッション交換

    (ODO 247,236km) 落下物事故に伴い オートマオイルパン破損により オイル漏れ その後数百メート走行により オートマミッションにダメージ ・オートマミッションASSY交換 ・トルクコンバーターASSY交換 ・ATF ・オートマミッション マウント交換 左側が新品のオートマミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 09:49 Donna86さん
  • OS技研デュアルコアLSDに交換

    まず、デフキャリアをおろす準備。 デフオイルを抜く。 プロペラシャフトと、デフ側に印をします。 プロシャのボルトナットを取り、プロシャをハンマーで叩いて、切り離します。 ちなみに先にお話ししますが、前側デフマウントボルトの締め付けトルクは 3回締めで 1回目30N.m 2回目60N.m 3回 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年9月2日 18:04 信州なかじさん
  • クラッチ交換①

    相変わらず作業中は写真撮り忘れ &適当作業すぎて整備手帳には ほど遠い内容ですがm(_ _)m 早朝より作業開始 先ずは室内から 相変わらず プシュスタートボタンの カバーがキッチリはまっていて 外し難い(>人<;) マフラーのセンター部分取り外し HKS SPEC-Lなので分割部分のみ セルモー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:41 masa@86_S/Cさん
  • 86/BRZ デフオイル漏れ修理、デフサイドオイルシール交換

    デフ助手席側オイル漏れの修理、 原因は足回りオーバーホール中、 ドライブシャフトを抜いたとき、 デフサイドオイルシールの内側にハメてある 輪っかのスプリングを飛ばしたため。 デフの中に見たことのない輪っかのスプリングを見つけ何なのか分らず、 取り付けるときにデフを組んでくれたOKさんに聞こう ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年9月23日 00:47 マークGsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)