トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ロックナット緩み(R左)

    春に新品車高調を取り付け後 リヤ左から、たまに段差でガコガコ音が出ていました。 てっきり、車高調関係、足回り? と、足回りを何度かチェックしたが原因が分からないまま、現在に至る。 来週走る予定なので、各部のチェックをしていました。 本日は、ふとサイドブレーキを下ろした状態で、ドラシャをゆすって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 22:34 信州なかじさん
  • グリス噴いちゃいました

    12か月点検の時、ドラシャのグリス飛び散ってましたが、ブーツは破れてないので清掃様子見と言われてたのを思い出し、覗いてみたら、噴いてました(^_^;) OHした時、バンド締めが弱かったのか、ブーツがやせたのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/8492 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:11 ティモシー1125さん
  • (備忘録)シフトレバーキャップ調整

    86の特徴である2速の入りにくさがましになるということでシフトレバーキャップの調整をしました。 最初は1ミリくらいなんですが2ミリくらいにしました。 やり過ぎたらレバー引かなくてもバックに入るようになるので注意が必要です。 調整自体は4つのボルトを緩めるだけなんですがセンターコンソールをバラすのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 01:22 HIRO@632さん
  • ドライブシャフトグリス補充

    OHした時、ブーツ内の空気抜きが甘かったのか、周辺にグリスが飛び散ってました... ブーツは問題ないので、グリスを詰め直してバンドをかしめなおして終了です。 グリスで色々滑ったり、車体の上側のスペースがなかったりで、ブーツバンドカッターに手こずりました。 178257

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月27日 18:23 さくや@zn6さん
  • 強化ドライブシャフト取付前に耐熱グリスに交換

    ながのテクノの強化ドライブシャフト インボード側 こちらだけ耐熱性のあるグリースに交換です。 アウトボード側 固定ナット付いてた インボード側バラシ ブーツバンドは、2重に巻くタイプだった トヨタ純正のグリス使用との事でした。 たんまり充填されてたが、油分が分離し始めてた。 グリスの固さは、こしあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:08 86keiさん
  • シフトフィール改善作業

    乗り始めの頃から感じていましたが、86のシフトフィールがいまいち良くないので先人の知恵をお借りして改善に取り組んでみました。 やり方は簡単で、クラッチレリーズシリンダーを固定している2箇所のボルトを緩め、リア側にシリンダーを押し込み締め直すだけという作業です。 ボルトの位置は画像のマルが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:16 ぴんちぃまんさん
  • エンジンチェックランプ原因判明

    本日は先週からの車速センサー異常の原因調査にきてます。 エンジンチェックランプ原因判明 左右の配線を入れ替えてみると診断機器つないで動かすときちんとセンサーが動いてる ということは配線が原因ではなく車体側に問題があるとのことでしらべたところ リアハブのガタツキによるセンサー不良でした。 ハブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月21日 16:12 うえっちぃさん
  • クラッチ点検

    SUGOでクラッチ不良発生 9周で走行を終える 積載返してくると日が暮れるからとりあえずミッション下ろす 降りたから積載返してくる きっとディスクが減って… 減ってNEEEEEEEE!!! 新品3.9mmで3.6mmって 6年前に中古で買って取り付け 街乗りとSUGOで酷使してるはずな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 23:12 片平自動車さん
  • ドライブシャフトOH

    ドライブシャフトブーツからグリスが出ていたのでOHしてみました このボルトを頑張って緩めて アーム二箇所外したら引っ張ると外せます 自分はナックル側を外してからデフ側を頑張って引っ張って外したのですが デフ側を抜くのにも入れるのにもナックル側は付けたままやった方がやり易いかと思います 後はトロトロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月13日 09:57 takapon@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)