トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調装着 その2

    → その1からの続き フロントの車高調を装着しました。 タイヤを戻す前に、 外した部分はすべて戻して締め付けしているか? ホースや配線が変に引っ張られていないか? 余っているナットが無いかどうか?w 全て確認してからタイヤを戻して車を降ろします。 リヤに取りかかります。 まずは車が降りてい ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2012年6月13日 00:07 MOAさん
  • 車高調取付け

    皆さん書かれておられるように、作業自体は難しい車両ではありませんでした。 ただ、気軽に作業をお勧めできる箇所ではないので…要点のみ報告させていただきます。 正確に作業時間を測ったわけではないですが、下げる前の写真が10:30で、下げた後の写真が14:00でした。 一人作業で、準備とか片付けとか合 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2018年1月19日 06:25 TertreRougeさん
  • 車高調装着 その3

    → その2からの続き サスペンションを外すのに2人いれば 上下に担当を分ける事が出来ますが、 あいにく一人なので、 再度アームを上げて ジャッキにサポートしてもらいます。 下を支えた状態で上のアッパーボルトを外し、 じわじわジャッキを下げていくと 上手く外れます。 外した純正品と車高調の比較 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2012年6月13日 00:22 MOAさん
  • 86/BRZ車高調リアヘルパースプリング取付、セッティング

    リアスプリングは7kg、8kg、9kgを試しました。リアを固くするとステアリングの反応が良くなり、少ないハンドル操作で小さく曲がるようになります。 平坦な路面はリアを固くしても問題ないですが、凸凹道では乗り心地が悪く、VSC/TRCが頻繁に作動して思うように前に進まなくなります。 固いバネは、 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2016年8月2日 23:44 マークGsさん
  • 86/BRZ リアサスナックル、TRD/STIアーム、後期スタビ交換、奥伊吹ドリフト練習会

    リアバネをハイパコ9k以上にすると、高速コーナーでリアタイヤがヨレヨレします。 ハイパコ8k以下、OHLINS 9k以下だとヨレヨレしません。 原因を考えてみると・・・劣化したブッシュが、バネのツッパリとタイヤのグリップに負けて捩れてアライメントが変化するのかも?と思いました。 既に5年7万 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年9月19日 23:40 マークGsさん
  • OHLINS BTO Type HAL 86/BRZ 車高調取付セッティング

    オーリンズ OHLINS BTO Type HAL リアラバーブッシュ仕様 http://ohlins.czj.jp/auto/Item/BTO-ZC6_DFV_HAL.html 矢東タイヤヤフー店で購入 https://store.shopping.yahoo.co.jp/yatoh/hal- ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2016年6月1日 02:01 マークGsさん
  • 車庫調取り替え HKS→BLITZ フロント編

    HKSの車庫調からブリッツの車庫調に交換します。フロント編です。 スタビリンクの取り外しがあるので左右を同じ同時進行で作業します。 まずジャッキアップして馬をかけてタイヤを外しブレーキホースの固定ボルトを取り外します。(12ミリ) スピードセンサーのクリップを2箇所取り外します。 スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年10月13日 08:09 どっしーーさん
  • 86/BRZ バネレート8k9k10k比較、鈴鹿ツイン&美浜、LEGインテーク再装着異音対策

    サーキットで速いFR乗りの方にバネレートを聞いたところ・・・ 12k14k、14R-60、ホーム美浜 10k12k、86エアロ、ホーム三河 16k16k、S2000前期、ホーム美浜 22k22k、S2000後期、ホーム鈴鹿 全車10k以上、 全車大きいGTウイングと前&サイドスポイラー、 14 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2017年7月25日 00:47 マークGsさん
  • ステアリングブッシュ&スペーサー交換、なるべく楽したい

    ステアリングブッシュをトヨタで購入したので交換します。 ブッシュとスペーサーで300円でした。 モノタロウでも購入できます。 ざっくりとハンドルのカバーとその下のカバーを外します。 ハンドルカバーの上側は取らなくてもいいけどくっ付けたままだと後で奥の布カバーみたいなのを破ります(笑 ギリギリ破れま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年5月12日 16:28 あっはんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)