トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パワードサブウーファー TS-WX70DA設置

    以前プリウスαで使用していたパイオニアのサブウーファーTS-WX70DAを86に設置した (2018年5月購入) http://minkara.carview.co.jp/userid/2485084/car/2575994/9199430/parts.aspx 16cmのウーファーが2個入っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:07 exicoast2000さん
  • サテライトスピーカー設置

    フロントスピーカーを交換したので、今度は後方のスピーカーを交換する事に 純正の後方スピーカーは使用せず、カロッツェリアから発売されているサテライトスピーカーを新設した 後方の内装パネルを外す 外し方は先人様達の作業内容を参考に行った 結構手間がかかる作業だ 設置場所は限られる サテライトスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:33 exicoast2000さん
  • carrozzeria TS-C1736S 取付け ツィーター編

    カバーを外し、スピーカーも外す。 アタッチメントを付けて、 変換ケーブルとネットワークをつけて、 フェルトを巻いて、 防音テープを巻いて、 使わなくったスピーカー穴も フェルトで塞ぐ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:56 Fun Slow Lifeさん
  • carrozzeria TS-C1736S 取付け ウーファー編

    今日のお題。 ネットでM6ボルトの情報あったけど、 結局は使わず。 インナーを外す。 ウーファー。 もっと重くてもいいけど。 デッドニングはしないので、 インナーバッフルは金属製で硬くして ビビらない様にキツく締める。 これがあると4Ωのスピー装着 可。 ネットワークは防水仕様では無いので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:33 Fun Slow Lifeさん
  • DMH-SZ700の取付とスピーカー交換④

    カーナビを取り外していく。 写真には写っていないが、盗難防止のセキュリティボルトで止まってて、絶望したが、YouTubeにマイナスドライバで外せるとあり、実際にやると本当に緩んだ。助かった。 ナビ取り外し 接続ケーブルを取り付け。 コネクタ差してー パネルを元に戻して、完成! パネルとの隙間がほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 01:03 こてっちゃん好きさん
  • DMH-SZ700の取付とスピーカー交換③

    トゥイーターの取付。 オプションでコネクタが付いてくるのですごーく楽。 ここで気づいたが、ねじ止めのクリップ付いてないやん・・・w 仕方ないのでインシュロックで縛る。 遮音スポンジを貼り付け ドアの内張りをバリバリ剥がす。 初めてやったが、最初どこから剥がすかによって難易度が高い。 フロント側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 00:44 こてっちゃん好きさん
  • DMH-SZ700の取付とスピーカー交換②

    バックカメラの取り外し。ガーニッシュ内にあっても10年たつと被覆がボロボロになるようだ カロッツェリアのカメラを取り付け。 純正のカメラのブラケットはゴム質の粘着剤とボルトナットで固定されていたので、 新品ブラケットの両面テープだけでは穴を塞ぎきれないので、RTVゴムで穴とゴムブッシュの穴を塞いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 00:27 こてっちゃん好きさん
  • DMH-SZ700の取付とスピーカー交換①

    86純正ナビに初めてブルートゥースで接続し、音を鳴らしてみたら、あまりにも音が悪いので、コロナ自粛のストレス発散か、一気にオーディオディスプレイ関係の部品を購入してしまった。 購入品は、 デッキ:DMH-SZ700(47980円) 取付キット:2451(3230円) バックカメラ:ND-BC8- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 23:48 こてっちゃん好きさん
  • リアスピーカー増設

    今回はリアスピーカーの増設をしました。 86のGグレードは左右1発ずつドアにありますが、リアスピーカーはありません。オプション設定もありません。 純正リアスピーカーを調達して付けても良かったのですが、純正は音が聞こえないので、KENWOODの10センチスピーカーを加工してつけます。 リアシートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:02 ニル (RTFガレージ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)