トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作補強 メンバー裏筋金くん

    ども😁 剛性マニア・補強〇〇〇イの宗一郎です。 最も感じやすい😩、ここの部分を補強してみました。 実は、数年前にもこんなものを https://minkara.carview.co.jp/userid/1686916/car/1252036/2855436/note.aspx 整備性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月5日 09:24 宗一郎86さん
  • 純正改 ストラットV字バー(カーボン化)

    剛性マニア改め、カーボンマニアの宗一郎です。 今回は、ここをカーボン化です。 純正バーをカットします。ストレート部分は捨てます。 カーボンパイプは 内径22mm 外径25mm (t=1.5mm) 純正パイプの外径は22.3mmなので、 カーボンパイプに挿入出来るように削ります。 塗装いたしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月17日 10:01 宗一郎86さん
  • 自作 シートレールプラスマイナス &6点ベルト

    4点ハーネスは、安全性について常々疑問に感じてましたが、やっとちゃんとした形に出来ました。 6点化したくても、取り付け方法が悩ましいところなんですね。 C社から、素晴らしい商品が出ておりますが、20000円は出せません。 今回の材料は、ホームセンターにありがちなチャンネル材。 90cmを半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 01:05 宗一郎86さん
  • リアフレームブリッジバー 自作補強

    これを持ちまして、補強も卒業。 卒業記念として、今回はコストも手間も惜しみなく投入し、出来ることはすべてやります。 メインシャフトには、CFRPパイプを使用。内径22mm/外径25mm。厚み1.5mmになります。1mm厚のは良くあるんですが、1.5はあまり無いですね。 同寸法の鉄と同じ剛性で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 10:01 宗一郎86さん
  • メンバー裏筋金くん 続き

    前後しますが、当然all現物合わせになるので、寸法取りに多くの時間が費やされました。どう考えても既製品を付けた方が賢い。 塗装も終え、部材は揃いました。 ボルトは呼び径10mmハイテン材。 シャフトとブラケット合わせて1kg丁度でした。ボルトナットが200g(重っ) それでも、1.2kgですか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月5日 10:12 宗一郎86さん
  • リアフレームブリッジバー 続き

    ボール盤で穴あけ。 磨いて仕上げ。 パイプとパイプエンドを接着します。 接着剤はコレ。2液のアクリル。 一般的なエポキシより高強度であり、 カーボンとの相性も良いらしい。 とりあえず、こんな感じで完成しました。いわゆるタワーバーとほとんど一緒ですな。 この後、トライアングル化する予定なのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月22日 10:14 宗一郎86さん
  • 仕様変更・自作バー&リヤシートベルトステー取り外し

    リヤアッパーブレース取り付けに伴い 自作バー不要と判断 リヤシートベルトステーも、不要のため 軽量化で取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:21 信州なかじさん
  • バンパーの隙間調整 その①

    以前、86SOCIETYのオフ会で、バンパーに下方向の力がかかり、隙間が大きくなってる方を数名発見! かくいう私も少々開いてきました(-_-;) 86SOCIETYの掲示板で聞いても、これと言った効果的な対策は無いようで・・・ ならば自分で対策しましょ♪ って事で、バンパー外すと 左右のバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 19:01 俊☆ちゃんさん
  • 86後期 アクセルペダルゆがみ補強~1mmシムで手軽にレスポンス改善~

    86後期 アクセルペダルゆがみ補強~1mmシムで手軽にレスポンス改善~ 86はアクセルペダルのユニットと取付部の剛性が不足しており、アクセルを踏み始めの時にユニットごと後ろにゆがみ、微妙に反応が遅れます。 みんカラでも多くの方がこの事象を確認しているようなので、参考に対策します。 (*^ー゚) ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:24 shin@sspさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)