トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フロアトンネル補強 完成

    時間が空いてしまいましたが、中国より直輸入の工具が届くまで3週間も掛ったので こちらの続きです フロアトンネル補強 再び その壱 https://minkara.carview.co.jp/userid/1686916/car/1252036/5209821/note.aspx フロアトンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 16:17 宗一郎86さん
  • Frバンパー補強

    【2022/10/02】(走行距離 18558km) Frリップスポイラーを付けたら、予防的にやりたいと思っていたバンパー補強です。B & Oさん始め、みんカラの先輩の手法を参考にさせていただきました。 使ったのは、厚さ3mmもあるステンレスの汎用ステー(ピッタリサポート)です。幅25mm、長さ3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 22:54 86SOLさん
  • マスターブレーキシリンダー

    ジャンク品で購入したクスコタワーバーでしたが、せっかくのマスターブレーキシリンダーストッパー付きなのにストッパーのカラーとその周辺ナット類が一部ないため有効活用出来ていないということで、足りない部品をホームセンターで見繕ってきて取り付けてみることに...。 最初から付いていたマスターシリンダースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:49 MYWAYさん
  • 自作シートレールフレーム補強バー

    いきなり完成(笑) 気になっていたパーツではあるが少々お値段が高い。そこで自作しました。 ホームセンターナ〇コにて購入品 アルミ角パイプ30×20(ミリ)1M。約1000円 角パイプエンドキャップ4個入り1パック。約400円 計1400円なり。 必殺!JCBギフトカード1000円を使用する事により ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 22:00 みっとん2296さん
  • フロアトンネル補強 再び その弐

    既存の穴(12mm?) を13mmに広げる(4か所) これが、メインシャフトを取り付ける場所となり、10mm用ナットリベットを挿入する穴となります。 当て板とボディ鉄板を重ねてカシメます。 ボディが1mm、当て板が2mm、合わせて3mmの強度を確保します。 潜った状態で10mmナットリベットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月12日 17:01 宗一郎86さん
  • リアピラーバーカーボン化

    メーカーさんには申し訳ないのですが、こちらの製品を改造しました。 バーの重量(長さ調整のナット込み)は520g。アルミだからそんなに重くはない。 エンド部をシャフトに接着してしまいます。長さ調整機構は廃してしまいました。 その状態で両端を切断。 カーボンパイプ(内径22Φ・1mm厚)に挿入。メタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 00:30 宗一郎86さん
  • トランクバー取り付け

    ホームセンターで売っているスチール棚用アングル材を購入 ヤスリで穴を少し拡大してトランク固定ボルトにとも締めしました。 ミシミシ音が少しでも減ればいいなー(´ー`) ほぼポン付けです。長さは1,200mm ナットはM8を2個のお手軽チューン(´ー`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 19:55 く~らんさん
  • レー探 取り付けステーの補強

    度重なる激走にて骨折寸前の レー探 取り付けステーを補強します。 やり方は自己満なので、 ご了承ください(-_-;) 短時間硬化ボンドにて骨折部の表裏を固定。 上部には、あて木っぽく薄い 透明プラ板をあてがった上に ボンドでスッポリうめました。 どうもバイザーにはさみこんだ時の ステー面がツルツル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 10:48 平安京86さん
  • 自作 フロアトンネル補強バー

    プロペラシャフト交換で取り外した ノーマルのジョイント部分を補強しまた 鋼材を型紙に合わせて 加工して行きます❗ こんな感じに加工出来ました❗ 取り付けるとこんな感じです❗ 少しはトンネル部分の補強になると思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月28日 17:59 badマックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)