トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 備忘録ラジエーターバルブ交換

    2022/5/29 59800km PIAA ラジエーターバルブ 番号56

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 12:34 ロッテリアさん
  • ウォーターテンプアダプター取り付け!

    水温計取り付けたかったので装着。 純正外して変えるだけの簡単設計。 多少LLCは出ます。 ついでにラジエーターキャップも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 16:11 rskatsuさん
  • オイルクーラー取り付け!

    やっと取り付ける事が出来ました。 物はオートファクトリーのです。 作業は行ったついでにお願いしました。 これで夏場でも走れるようになると思います。 下回り気をつけないとw 画像は上からです。 正面 下から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 19:45 rskatsuさん
  • TRUSTオイルクーラー取付

    バンパーを外し、ホーンと外気温度計の配線を分離します。 こんな感じです。 オイルクラー取付 取説通りに擦れば問題無で付きます。 外気温度計取付 配線の長さはギリギリです。 オイルブロック側 オイルフィルターのネジピッチが変わりますので注意が必要です。 3/4-16 になります。 油温、油圧のセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 09:46 fパパさん
  • ウォーターポンプASSY交換(ディーラー)

    エンジンルームに黒いゴムのカスのようなものが付着していた 以前レガシィb4でも似たようなゴムカスがあり、この時はプーリーの酷いサビのためだった 今回ディーラーで診てもらうと、ウォーターポンプのベアリングが良くないらしく、ベルトが擦れていた ASSYごと交換してもらった 黒い粉…?(修理前)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:41 ペンギンさんさん
  • ラジエーター交換

    年末サーモ交換後、クーラント漏れに気づきどうせロアホースだろうと作業しようとしたら、もっと上本体フィンの隙間から漏れてました。BLITZのZSですが、まぁ安いし。 ちゃちゃっとTRUSTのラジエーターを注文、42mm→36mm3万円です。 作業はとても簡単で楽です。エア抜き除き2時間弱です。 10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月26日 18:51 くまんぽさん
  • TRDラジエターキャップ(1.3kg/cm2)

    オイルクーラーに続いて熱対策として、ラジエターキャップを交換 (内圧が上がることで、熱容量が増えます) 少しレーシーになったと自己満足(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 09:11 イヌッチさん
  • 水冷式オイルクーラー取り付け(14000km)

    CUSUCO製の水冷式オイルクーラーを取り付けました。 冷却水をドレンから抜こうとしましたが少ししか抜けず、ホースを外すとかなりのラジエター液が出てきました。 ラジエターアッパー側との繋ぎはオルタネーターをかわしてインマニの下を通しました 隠れるところはコルゲートチューブ保護しました。 ベルトカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 07:44 イヌッチさん
  • オイルクーラー修理

    会社帰宅後車の下を覗き込むと盛大なオイル漏れ。オイルクーラーのホースから漏れていた為、急遽ショップに修理依頼。 修理期間は約2週間。 ホースを2本交換で作業料込み約3万円… 実質ほぼ部品代で作業してくれたショップに感謝。 社外オイルクーラーはトラブルが発生すると覚悟してましたが、取り付け3年で故障 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 19:47 二ビクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)