トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席エアバック撤去

    バッテリー外し放置 念の為、何度かキーONし電源が切れていることを確認 グローブボックス外し 黄色カプラ外し 12mmソケットレンチで2箇所ボルト外し 10mm+エクステンションで両サイド奥のナット外し グローブボックス側から持ち上げ取り外し カバーとエアバックASSYを分離し カバー戻し 配線に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:38 りゅう@若旦那さん
  • お手軽軽量化

    一旦トランクの内装とかとります。 爪が割れることは気にしません!! テキトーにピンとかぶち抜きましょう! やり方なんかありません。 とりあえずぶち抜きましょう。 プラスドライバーと内張剥がし、12,14mmのメガネがあれば誰でもできます! ついでに何の意味もないコラムカバーも取ってしまいましょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 20:02 ウジガワ整備工場4級整備士さん
  • USB電源 埃対策

    USB電源を付けたのはいいけど、上から刺す位置なので、コネクタ内に埃やゴミが入ってしまう可能性があります。 蓋を設置したいけど、何かいい物ないか・・・ ペットボトルのキャップが、ちょうどピッタリはまることがわかりました 白はどうか・・・ インパネに白のボタンやスイッチ類が無いので、色的に浮いて見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 15:52 始祖鳥さん
  • フロアカーペット掃除

    届いたばかりで汚い アルカリ電解水とリンサークリーナー、洗濯洗剤で全体を洗います 汚い ある程度綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 10:20 Kuwabaraさん
  • Bピラークリップ交換。

    納車されて半年ほど経った時に、左Bピラー付近よりキシミ音が気になってました。 ピラーカバーが歪むことにより異音発生はあまり聞いた事なく、恐らくクリップだろうと思いました。 片側Bピラー上下で5本。左右で交換すると10本必要です。 エーモン製No.3855のクリップを使用。 純正品番はこちら↓ 9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 15:10 とんすけ@Myアル20thさん
  • ドア側ウェザーストリップ全方向、テールランプ配線、トランクウェザーストリップ交換。

    フロントドア側のウェザーストリップ。 1ヶ所ブチルゴムが付いてますので、手につかないよう気をつけながら整備していきます。 こちらはリアドア側ウェザーストリップ。 ドア側のウェザーストリップを外すにあたり、赤丸で囲んであるボルトを外し、ドアチェックをズラす必要があります。 こちらを外してもドアが地面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 00:12 とんすけ@Myアル20thさん
  • Lエディションドア内張り取り付け。

    仕事終わりに思いつきでやりました。 ドアガラススイッチ、ツィータ(付いてないグレードもあり。)をバチコリと外します。 そんでもって、ドアの内ノブ、赤く囲んだところを矢印通りに内張り剥がしか何かで取ります。 青い所に内張り剥がしをぶち込むとリベットのようなものがボりっと車体側より外れるため、外してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 17:57 とんすけ@Myアル20thさん
  • アームレスト取り付け

    センターコンソールをバチッと外します。 取り外し方は諸先輩方参考にして下さい。 非アームレスト装着車は赤く囲んだ場所の黒いシールを外します。 また、ボルトで固定された鉄板も剥がします。 そんでもって黒くて...硬い...やつを付けます() サイドブレーキブーツをシバいてしまいました。いつか買いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 14:50 とんすけ@Myアル20thさん
  • 雨漏り対策、うまく出来たか?

    カウルトップを外してみました。 ピンが割れる可能性があるので、慎重に外しています。 ゴミは意外に詰まっていない・・・・ 初めて外したので、ま〜汚い事 思いっきり水洗いしました。 結構、水かけたんですが、車内へ水の進入はなし。 一番胡散臭いのはパワーFCとブーストメーターの配線を車内に引き込んでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 18:38 KuruKuruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)