調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルテッツァ
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
今週のアルテッツァ整備!
バッテリー充電。 運転席側下廻りを防錆処理。 トルクダンパー&ブラケット、パワステタンク、スロットル、サージタンク、オイルセパレータ、ラジエーターアッパータンクをピカールで研磨。 先日の神戸黒ミサの翌日。 新神戸を後にする。 ホームからロープウェイが見えた。 コンビニは長蛇の列だったのでカフェで生 ...
難易度
2025年6月22日 18:27 syasyaさん -
エアクリーナーBOX清掃
エアクリBOXの中も砂埃や葉っぱで結構汚れています。仕切られた部分を一つひとつ綺麗にするのは面倒なので、 シャワーで汚れを流しだします 綺麗になった(^^) ♪~(´ε` ) いいね 装着時見えないダクトの下側も清掃 オイル粘度を下げるとダクトの内側がオイルを含んだブローバイで汚れますが、今使用し ...
難易度
2025年6月7日 17:03 始祖鳥さん -
ストットル&エアフロ洗浄、エアフィルター清掃
ストットル&エアフロ洗浄を実施したのは2年前。 https://minkara.carview.co.jp/userid/192592/car/80323/7258529/note.aspx 2年経過時の汚れ具合を確認してみます デポジットの堆積はほぼ無し。 このままでも問題ないけど、ここまで来た ...
難易度
2025年6月7日 16:54 始祖鳥さん -
ハンチング再発とその対処
2024年12月にエンジンのハンチングが 再発しました。 正月の新潟ツア-中も悩まされ続けました。 症状は、暖気が終了すると、 アイドリング時に500~1,100rpmを 行ったり来たり。 今回はエンストもしばしばでした。 エンジンチェックランプの点灯と TRCOFFランプの点滅は出たり出 ...
難易度
2025年3月12日 13:34 kogitaroさん -
ISCVガスケット交換
アイドリングが1500rpmから下がらなくなったので清掃兼ねてガスケットも交換 GXE10 AT用スロットル(非電スロ)のISCV用ガスケット 22278-46020 22278-46020がモノタロウで取扱終了となっていたので他を物色 改定部品としては出てこなかったけどネットの画像から近いも ...
難易度
2024年12月12日 15:32 のかむさん -
アイドリング回転数調整
アイドリング回転数の適正化を行いました。 先日、4連スロットル バキュームのパイピングを引き直したわけですが、結果アイドリングが1700rpm程度まで回ってしまう状態となりました。 今回、アイドリング回転数調整とエアコン使用時のアイドルアップ確認のため、エアガバナーの調整をします。 まずはプリント ...
難易度
2024年10月12日 06:36 T-Pointさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
