トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

5人乗ると… - アルテッツァ

 
イイね!  
stitch

5人乗ると…

stitch [質問者] 2005/07/10 00:37

週末に納車されたアルちゃんに乗ってドライブに行って来ました
想上以上に乗りやすく、運転するのがうれしくなってしまいました。
RS200 6MTなんですが、購入前に色々聞いた「低速の谷」てのがわかりませんでした(私がにぶちんなだけ?)加速もいい感じで気持ちよかったです。
ただ、渋滞にはまったときが少し辛かったですけど。
ドライブは私と友人4人、フル乗車でトランクは空の状態で行ったんですけど、ふと止まったパーキングで私だけ降り、アルちゃんを見たらお尻の方が下がってあんまりかっこよくありませんでした。女の子ばっかりなのであんまり重くないのにと思いましたがノーマルなので仕方が無いのかな?、できればかっこいいアルちゃんの方がいいです。
車高を下げるとお尻だけ下がらなくなりますか?会社に行く道に段差の大きい踏み切りがあるので下げっぱなしじゃ無くて、家のお父さんが乗ってるセルシオくんみたいにボタンでポチポチと上げたり下げたりするのをアルちゃんに付ける事ってできませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:583725 2005/07/10 00:37

    私の車の場合、車高調入れてますが、
    1 ネオカスバンパー(特定な状況)
    2 フロントの整流板(?)(カーブ等で)
    3 センターパイプの保護カバー(特定な状況)
    を擦ったことがあります。
    コンビニの駐車場などで頭から突っ込んで止めるのはNGです。(ネオカスバンパーが完全に輪留めに当たるので)
    また、乗り心地は純正と比較すると悪いです。

  • コメントID:583724 2005/07/09 22:22

    ダブルさんこんにちは
    色々気になってアルちゃんの車高と弊害を調べてみました。
    やはり、下げたらある程度は覚悟していたけど、思ったよりは大丈夫だった。てのが多かったですね。
    私がやったみたいのは、パウーンって感じのマフラー音(←意味不明 ーー;)なので、マフラーは変えたいのと、HKSさんのHPで見かけたエアロを付けたいです。
    擦るの嫌だけど、下げないと格好が…  んんー…悩みっぱなしの今日この頃。

  • ダブル コメントID:583723 2005/07/06 08:29

    stitchさん こんにちわ
    私は後期型RS-Zed 5ATに乗っています。
    車高ですが私はフロント約3cmリア約2.5cm下げてますが
    特に段差などでは気を使うことはありません。エアロがついている場合はフロントは気をつけたほうがよいですが、リアに関しては純正マフラーであれば縁石にもまったく当たることがありません。
    とりあえず参考になればと^^;

  • コメントID:583722 2005/07/05 22:12

    アル鉄男さん
    レスありがとうございます。色々とデメリット多いですね(汗)バンパーとか擦ったら泣いちゃいそうです…なので、しばらくは今のままで様子をみてみまーす。
    私は、とんと機械にうといのでハイカムとか??だったりで…。せっかくスポーチーのアルちゃんなのでこれから少しずつでも勉強していきたいな。がんばろーう^^
    タカさん
    タカサンもアルちゃん仲間になりますね!私もまだ乗り始めたばかりですが、毎日一緒にお出かけするのが楽しいです。
    長い付き合いで大切に乗っていこうと思います。

  • コメントID:583721 2005/07/05 09:01

    私は、今週中に、RS200 6MTの初期のやつを手に入れることになりました。
    なんか、いろいろと評判があって、少し不安になっていたけれど、stitchさんの書き込みを見て、すごく楽しみになってきました!
    はやく運転したーい!

  • コメントID:583720 2005/07/04 23:39

    久々の書き込みです

    よく言われる4000回転付近の「低速トルクの谷」については私も感じることはありませんでした。ちなみに私のアルテは後期型RS-Zed6MTです。5000回転付近でエンジン音が微妙に高くなります。ハイカムにかわるのかな。6MTを駆使して常に4~6000回転を維持して走れば爽快の一言です。

    さて、「車高を下げるとお尻だけ下がらなくなりますか」についてですが、私もノーマル車高なので何ともいえません。多分、バネを硬くするのだから、下がらないと思いますけどね。乗り心地が悪くなりそうなんで個人的にはイヤですね。車高調など組むと15万円相当の出費になるので、これもイヤ。

    ちなみに、車高を下げると、駐車時にマフラーが輪止めに干渉すると思いますよ。あと、フロントのエアロを擦ることもアリ!!

    あと、これも参照して下さい
    http://www.webcg.net/WEBCG/qa/suspension/suspension004.html

    車高下げると、確かにかっこよく見えますが、デメリットの方が多そうなので、私は敬遠しています。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)