トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカーの交換

    仕事終わりにスピーカーを取り付けしました。 暗いので詳しい写真はないですが・・・ 若干、純正のバッフルよりスピーカーの方が 一回り小さくてしっかりネジで固定できなかったですが、なんとか四隅ギリギリにネジで固定できました(笑) サイズ間違えたかな? 音質は劇的に変化はしてないですが、 高音が聞き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月3日 02:24 ひじりーさん
  • リヤスピーカーの修理・取付とデッドニング

    セーム革を買ったのは・・・ これが理由でした(^^) リヤのスピーカーのエッジは朽ち果ていつの間にか音が鳴ってませんでした。 朽ち果てたエッジをアセトン成分入りの除光液で除去し、エッジ代わりにセーム革を使用しました! この技はみん友のD.I.Eさんから勝手に頂きました(笑) コンパスでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月24日 01:47 ひじりーさん
  • サウンドシャキット固定しました🎵

    サウンドシャキットを取付けてから 本体をトランクに置いてましたが 通勤途中にジャンピングスポットが何ヵ所かあるので 先日ケーブルが外れるトラブルが発生しました💦 今更ですがトランクの壁面に固定しましたよ と言ってもタイラップですが😏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 13:45 もりぞおさん
  • 純正ウーファーのエッジ交換

    最近、やっとオーディオ関係にも興味が持ちまして・・・おっそ(笑) いつの間にか、ウーファーから音が聞こえなくなったので、スピーカーを点検したいと思います。 取り外し方は、先輩方の整備手帳を参考にしました。 まずは、後部座席の座席を持ち上げます。 次に、背もたれ部分を外します。 ボルトが6本(左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月27日 16:47 ひじりーさん
  • スピーカー全交換

    全交換しました 純正JBLを加工してつけた汎用スピーカー達。 もうさようなら。 バッフルボードを作成しつけたカロッツェリアのスピーカー こんにちは。 純正ツイーターが死んで早2年 遂に出来たピラースピーカー8cm 昨日の夜から始め、終わったのは深夜1時。 やっぱり車弄りは夜の方がはかどるは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:17 koffeeさん
  • リアスピーカー交換

    今までフロント重視でリアは無視していたのですが、連休につき時間もあったので着手。 内張外しのネジは、フロントと同じでドアノブのカバーの中に1本 灰皿を外したところに1本 内張の見えるところに3本 フロントは施工済みですが、吸音材と穴ふさぎ貼り付け。 当時は高級だったこいつを取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:24 cheekさん
  • 純正OP JBL製ウーハー交換

    あまりにもビビリ音が酷く、また当時とはいえ、メーカーOPのJBLでもこんなもん?と思う音質の酷さ…その為ディーラーでみてもらいました! 結果こんな感じ…酷い(笑)脳内では少し破れてるだけと思っていたのですが(笑)ビリビリです(^^;) 雪が降ってる為、雪が付いていますが… 全面破れています… 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:26 京夜さん
  • デッキ交換作業諸々

    純正マルチがウザくて仕方なく、別デッキにてDVD見たかったので交換を…。 交換前になります。 まず指で引っ張るか、養生して内張り剥がし等でセンターのエアコンダクトを外します。 爪2つ+カプラー2つ。 灰皿部分を引っ張って外します。 爪2つ+カプラー1つ。 写真がありませんが、ステーにネジ4つとクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 08:18 りょー@lzrさん
  • ARISTO 整備備忘録 114 (純正オーディオアンプ取替え・DIY)

     11月14日のブログに書いたように、突然ラジオの音が鳴らなくなったかと思うとトランク内から電子部品が焦げる異臭がしました。    直感的にオーディオアンプがやられたと思いながら、念のためにネッツトヨタで点検を受けました。  自分のオーディオシステムを理解していなかったので、てっきりDSP付きだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 15:17 Shin☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)