トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • JZS147アリスト ブーストコントローラー配管修正 部品・資料配達

    重整備まで対応可能のガレージを見つけました。 本日は配管修正資料のお届けです。 純正配管位置など含め記録がないので丸投げ状態。 すまぬ蟻スト。蟻地獄よーっ。 配達部品と資料。 まともに配管されていれば必要ないパーツであり出費。 配管修正後も過給圧がかからなければタービン交換を前提とした整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 18:12 JZS147さん
  • K630整備記録簿

    Φ70シリコンホース、 インタークーラー、サクションとデリバリーに使用、 シリコンホース、 Φ60、Φ60-65、 クッションホース、  Φ75、 Φ70 ホースバンド、72-80 2本、        78-86 4本、 次回、ホースやバンドを交換する為の覚え書きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 21:59 ツインソウルさん
  • インタークーラー、ショートパーツ加工。

    インタークーラーのパイピング、 加工品で、 片側の切り口はストレート。 グレッディのアルミエルボ、 アルミパイプは知人に頼んでビード加工を、 アルミのエルボは塗装してロゴは赤で、 インタークーラー交換に向けて着々と準備は進みます、 仕事の合間にコツコツと、 パワステクーラーも固定用のステーを作らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 01:39 ツインソウルさん
  • バックタービン

    みんながやっているやり方は、黒線の部分しかメクラしていません。 これでは低ブーストでしかバックタービン音が鳴らないので 赤線の部分のホースをメクラしてあげます、これで全域でバックタービン音を鳴らすことができます! ※この加工をするとタービンのシーケンシャル制御は出来なくなってしまうので気をつけて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月9日 21:39 jzs-161さん
  • ブースト上がり過ぎ〜( ; ; )

    今年に入ってから〜ブースト上がり過ぎ〜( ; ; )1回目⁉️ 奥の方のホース交換でとりあえず治ったか⁉️ またブースト上がり過ぎ〜( ; ; )2回目〜( ; ; ) 原因はブーコン故障〜 フロントリップ脱落〜( ; ; ) バンパー変形〜( ; ; ) 代車生活1カ月〜 復活〜 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 19:37 紺アリTTEさん
  • バックタービン

    ずいぶん前にやった作業ですが投稿します。 純正のブツを外し3カ所にメクラキャップ 仕事場でゲットした、電線(ケーブル)の頭に付いていたキャップを使用しました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月1日 20:43 こうぎょくさん
  • ブースト調整 復活

    前回の投稿後、某トヨタのディーラーに調査を依頼したが、症状は確認出来たが原因はわかりませんと。。。 きっとどこかにと思い、ボンネットを開け眺めること数分、なんかホースの曲がりが不自然な気が?って事でみんカラで同じ場所の画像を探すと、あれあれ、なんか接続が違うぞ!速攻で接続変更!試走する事数百メート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 16:57 Takumipapaさん
  • ブースト確認

    最近、ブーストが掛かる時と掛からない時があり、Touch-B.R.A.I.N. で logを取って確認。これだけ違うが、何が悪いかわからない??さてどうしたものか?車両は排気ノーマル、吸気はHKSの純正タイプ、CPノーマルです。 どなたか、わかりますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 20:44 Takumipapaさん
  • 常時ツイン化

    DIYにて 常時ツイン化 実施時メーター:約77,980km アリスト買ってちょっと不満だったのが排気音…。 ドロドロ音を1JZっぽく音質を変えたくて実施。 スープラの時にもやっていたが 改めて音質の変化を実感。 低速トルクも確かに落ちた気がするが スロコンの設定で気にならないレベル。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月9日 13:52 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)