トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カローラランクス

  • 家族所有
    トヨタ カローラランクス
    • かめきち太郎

    • トヨタ / カローラランクス
      不明 (2003年)
      • レビュー日:2024年12月3日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    比較的、維持費が掛からない。家族の荷物もしっかりと積める。自分でメンテ出来る亊。人と被らない。
    不満な点
    今後、純正部品が出るか不安になってくる。
    総評
    特に大きな故障もなく、全体的に気に入っているので末永く乗りたい。
  • 過去所有
    トヨタ カローラランクス
    • 備忘録 メモ帳

    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2002年)
      • レビュー日:2024年8月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 1

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格
    総評
    スポーツ走行するならブレーキパッド、純正脚かローファースポーツでたまーにサーキット走る位にしておくと楽しく付き合えると思う
  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • 多分違うかも

    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2004年)
      • レビュー日:2024年8月5日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    収納は多いです。
    ラゲッジもソコソコ広いですし、リアシートの座面をあげれるので、背もたれを倒せばフルフラットに近い状態にできます。

    整備性もさすがトヨタです。エンジン周りはホンダ車みたいなクセもなく、さわりやすいです。

    乗り心地も日常使いには少し固めの足ですが、車の性格から考えればかなりソフトな足です。子供を乗せるのでちょうど良いです

    エンジンも高回転型ですが、1~2千回転くらいを常用しても普通に走るくらい乗りやすいです。
    ハイカムにさえいれなければ本当に普通の乗用車です。

    燃費も、高速を80~90km巡航で19km/Lくらいは出ました。
    タンクが50Lあるので、航続距離も充分です。

    町乗り燃費も10km/Lを切る事は今のところないです。

    ハイカムを常用すると、みるみる内に燃料が減りますが…
    不満な点
    メーターの視認性が微妙なような…?
    ドラポジは出来るだけ低めが好みなのですが、ベスポジに合わすとメーター下部があまり見えないです。

    そしてハンドルも少し遠めかなと思います。

    肘おき兼小物入れもあるのですが、これがシフトチェンジの時に結構邪魔です。
    2、4、6速にいれる時、ちょうど肘が肘置きにあたります。
    みんな気にならないのかな?
    総評
    多分、今まで乗った車の中で一番自分にあってると思いました。

    人も快適に乗せられ、荷物もソコソコのり、収納も豊富で燃費も良く、その気になれば飛ばせる車で本当にオールマイティーな車です。

    ただ、しっかり走りを楽しみたいなら足周りの改善はマストです。町乗りでは何ら気になりませんが、ハイペースで山道でも走ると完全にパワーに足が負けてます。ブレーキはパッドの交換くらいで充分かなと思います。

    今時の車みたいに電子制御モリモリではないので無理は禁物ですが、電スロやVSC等の制御が気に入らない人には、ダイレクト感が味わえる最後の世代の車かなと思います。玉数の少ない車ですが、オススメです。
  • マイカー

    2ZZ

    トヨタ カローラランクス
    • インテグラが倒せない

    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2004年)
      • レビュー日:2024年5月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    2ZZなところ
    他のスポーツカーの後に乗ってもスポーティというかもはやレーシーなエンジンと感じる
    不満な点
    ダッシュボードが縮んでチリガバに・・
    総評
    後悔しない楽しい車
  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • とししししししし

    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2002年)
      • レビュー日:2023年12月24日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    人と被らない、パワーがある、乗り心地が良い、質感が高い、保険が安い
    不満な点
    燃費が良くない(その上、ハイオク指定)、スポーツorコンフォートのどっちつかず、税金が高い
    総評
    私が購入した以前であれば、少し遊ぶ程度にはアリだったとは思います。(歴なし、5万kmが車両価格25万円でした。)
    一方で、現在は、Zのmt車両は価格が高いので、遊ぶにはコスパがかなり悪いと思います。
    また、アフターパーツも少ないですし、そもそもスポーツ全開って感じでもありませんから、弄る選択肢も幅もあまりありません。
    ただ、車作りの方向性は面白いと思いますし、故障も特に多いわけでは無いので、普段の足として、ネタ的に楽しむのはオススメです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)