トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パーキングブレーキワイヤー交換

    左側のパーキングブレーキの効きが悪いので、ワイヤーを交換します。 キャリパーはオーバーホールして間が無いので、怪しいのはワイヤー。 ついでなので、両方換えちゃいます。 マフラーと遮熱板を外すと「天秤」が現れます。 サイドブレーキレバーを引くとこんな感じに。 左キャリパーに繋がっている写真下側のワイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月7日 22:21 プップのおいやんさん
  • WISHマスターシリンダーOH・流用

    WISH・10系のマスターシリンダーが流用できると聞きやってみました。 手が油まみれで少ししか写真撮れなかったf^_^; オークションで走行距離5.8万kmのマスターシリンダーを落札。マスターバックまで付いてきたWWW マスターバックはカローラとは品番が異なり流用は難しそう…走行距離少ないから使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月28日 19:44 assi(あっしぃ)さん
  • AE111 SSサス車用 キャリパーオーバーホール 【記録用】

    今回流用を目論みましたが、結局装着する事が出来なかった、AE111(101)スーパーストラットサスペンション仕様車用のキャリパーオーバーホール(O/H)の模様を記録として残しておきます。 画像はいきなりキャリパーを分解したものとなっていますが、O/Hするにはとにもかくにもキャリパーからピストンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月27日 11:05 kazu90さん
  • 結局 ブレーキキャリパー塗装

    当初、塗装ではなく、カバーを取り付けようかと考え、サイズを測って・・・ けど、手頃なモノが無く、イイものは結構お高いし。 で、結局塗装することに。 本格的に分解する技量もないので、簡単にバラして見える範囲だけに。 マウントブラケットをよく見ると、バリが目立ったので、ついでにヤスリでバリ取り。ブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 07:01 AE86からZWE214さん
  • DIYキャリパー塗装。GOLDカラー。

    キャリパー塗装をしました。ゴールドです。 塗料は古いものらしく、いただきもの。 有り難い♪ 硬化剤を混ぜる2液タイプで厚塗りが出来ます。 筆塗りなので飛び散らずささっと塗れました。 純正の素っ気ないユニクロメッキカラー。 Beforeです。ブレーキパーツクリーナーやシリコンオフで 脱脂が正しいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:58 かせっちさん
  • ブレーキメンテ

    なし崩し的にブレーキのメンテ。まずフロントですがキャリパーの前のボルト(12mm)を抜くとキャリパーが上に倒せます。これ、後のボルト抜いたら前に倒れるのかな?どっちでも出来ますが多分後者が楽。 広げているバネを外しパッドを「一枚づつ交代で」外します。と言うのは、パッドの留め金って奴はどうも外すと後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月7日 18:14 暇人ぶぅさん
  • ブレーキローター&パッド交換(リア)

    サビサビローター君が登場です。(笑) 作業はフロントとほぼ同じです。 リアはキャリパー裏にサイドブレーキの機構がついていますので少々面倒です(笑) ジャッキアップ前にサイドブレーキを開放します。 (マニュアルの方は車止めをお忘れなく!) キャリパー下側の12mmのネジを緩めて抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:56 ちっち@さん
  • ブレーキマスターシリンダー13/16化

    リアキャリパーピストンが少し大きくなったのでやっとマスターサイズをあげます そもそも前後AE86キャリパーなのに3/4マスターでしたテヘペロ 元からスポンジータッチでした さらにそれが加速して床までペダルがいきそうにwww このKE用3/4マスターはO/H用のピストンキットも製造廃止になってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月5日 15:24 パスタ大好きさん
  • フロントキャリパーフルオーバーホールその1

    2015年11月にフロントキャリパーを交換したのですが、外観に錆が出てきたので、それが嫌で、中古でストックで持っていたキャリパーをフルオーバーホールしました。 写真は、ストック品。 状態は、悪くなかったです。 交換する新品部品。 オーバーホールの手順は、整備書通りです。 ブーツからリングを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月29日 10:50 ☆ひでっち☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)