私30歳間近の旧型後期ハリアーオーナーです。
自分では無理して買った覚えもないし、見栄っ張りでもなく、この車が好きだったので購入したのですが、周りの年配者(団塊世代)から「生意気な・・・」「無理して買ったのだろ・・・」と言われます。
当然前述したとおり無理はしていませんし、ハリアーに乗ったからと言って大きな態度はとっていないのですが事あるごとにいやみを言われます。
こんな人たちにどう接すれば酔うのか悩んでいます。私と同じように若いハリアーオーナーの方良いアドバイスをいただけないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
若者がハリアーを乗ることについて - ハリアー
若者がハリアーを乗ることについて
-
>173 へんちゃんさん
50歳近くの人が、若者のように黒ハリアー&メッキホイール装着で乗り回すのも、チョイ悪オヤジ風でカッコイイかもしれないね。
おいらの勝手な思い込みは、
ハリアーの240は、社会人に成り立てて20歳台前半のペーペーが、薄給の大半を車に注ぎ込んで、5年の長期、しかも無理なローンを組んで背伸びをして乗り回しているイメージ。
ハリアーの350は、20歳台後半から30歳台で、ある程度仕事が出来て、金銭的に余裕があり、貯蓄もそれなりにある独身貴族が乗り回しているイメージ。
どちらにしろ、ハリアーを選択するのは、見栄、つまり見た目重視の人が選ぶイメージ。FFのカムリの車高を上げただけで、SUVの性能は F無、荷室も実用的でない車。ただ外観のデザインはレクサス譲りで先進的、それでいてラグジュアリー方向へのカスタムには向いているので、外観のカスタムを愉しむ人向けと言えるでしょう。
ハリアーは20歳台、30歳台の車だけど、逆に団塊の世代の方がノーマルで乗り回すのもカッコイイかもしれない。
その点、アルファードは、年齢幅が広いね。30歳台から50歳台までいける。
これらは、おいらの勝手気ままなイメージですので、
結局は、自分の好きな車を選んで下さい。
若者が偉そうなこと言って、気を悪くしたらすみません。 -
Re:165
>好きな車に乗るのは個人の自由だと思います。他人に迷惑かけている訳ではないですしね!
>この掲示板の方々は大人げない人が多くてがっかりです。
偉そうなこと垂れとらんでええわ!このタワケモノがっ!!
他人に迷惑を掛けていないだと?
そう言い切れるなら、自立した生活を送ってるんだろうな!?
自分でアパートを借りる、家を立てて住宅ローンを払うなりして、光熱費など全部自分の給料で賄っているんだろうな!
そうだとしたら、あんたの言い分は聞き入れる。
もし、お前さんが、親元から会社に通っていて、400万も、車に貢ぐようなことをしていたなら、他人に迷惑をかけている訳ないと言い切るな!!
あとな、みっともない偽装レクサス化はするな!!
あれは、商標法違反だ。覚えておけっ!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/11
-
2025/05/10
-
2025/05/09
-
2025/05/06
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
319.9万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
