- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークII
- カスタム情報
トヨタ マークII X100系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ マークII X100系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマークIIオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

エレンぼうやさんのマークII
マークII(X100系)のおすすめカスタムパーツ
マークIIでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マークIIのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでマークIIのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) 後期用フロントバンパー
後期用バンパーです^^
毎度お馴染みの伊○にて取り外してきました。
前愛車では色の関係で後期仕様にすることが難しく、なかなか踏み切れませんでしたが、今の愛車は前期後期で同色の設定があるため、前愛車で出来なかった後期仕様にしてみました^^w
在庫していた後期グリルと純正タイプ(FRP)の後期用リップも装着( ゚∀゚)ノ
リップの色は全く違いますが(´゚ω゚);*.':;ブ---- ... -
トヨタ(純正) マークⅡ後期純正バンパー (スポイラー、コーナーポール付き)
オークションで即決の格安、後期のリップ付きで出品されていたので迷わず購入してしまいました。コーナーポール付きw
コーナーポール外して穴埋める予定でしたが、おもしろそうなのでそのまま利用することにしました。
運転が下手な自分にはちょうどいいアイテムかもしれません。
-
FINAL KONNEXION FIRST CONTACT series FIRST CONTACT series FRONT BUMPER SPOILER
前回のフロントバンパーがサーキットでお釈迦になったため
新調しました。
前回はオリジンでしたが明らかにこちらの方が
物がいいです!(笑)
フッティングも悪くないし、強度もしっかりした作りだと思います。
思っていたよりもゴツいのでBNバンパーに少し近いのでは?
とゆう感じです。
自分のはフロントをぶつけた時に前置きインタークーラーが奥に押されたので加工なしてつきました ... -
real-dream TRAUM Ares フロントバンパースポイラー
【総評】
後期純正エアロと迷いましたがたまたま手に入ったので
【満足している点】
あまり頭が悪そうじゃない(と思ってる)
予想通り純正サイドとリアとマッチしてる
【不満な点】
後期バンパーウインカーを後から手に入れるまではハイフラで日常を過ごしたためクソダサ過ぎて
マークIIのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマークIIのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) JZX100系 純正アルミホイール
長年探していたアルミ錆のない綺麗なグランデ系用の純正アルミホイール。
私の感覚では歴代のマーク2シリーズで1番劣化しやすいホイールかと思います。しかもポリッシュなのでシルバーのホイールみたいに簡単に再塗装もできません。
私が今まで購入した100マークIIでこのアルミホイール付き車は全て低走行車庫保管でしたが、全てホイールはアルミ錆が出ていました。ということは保管だけでなく手入れも重要なのでし ... -
WORK VS VS KF
フロン 9.5J-19 Oディスク(リバレル)
リア 10.5J-12 Oディスク
フロントは伊藤オートのフェンダーに替えてからどのサイズがベストなのかを模索中。。
やはりワイトレは使いたくないので、長年愛用のXT7をやめてVS-KFに変更すると思います。こっちやったら10J以上の設定もあり、リムのサイズ変更も今のところはまだできるらしいので。
確かに噂通り重めですけど ... -
WORK WORKEMOTION M8R
JZX100マークIIさんはメッシュが超絶シブくてカッコいい。という私の美学(笑)を具現化するために導入しましたwww
(元々履いてたアルミが歪んでる&不注意でガリ傷入れてトドメを刺したのがキッカケですが…笑)
ホントはBBSの深リムとか欲しかったけど、当然予算の都合で断念しました\(^o^)/
そこで行き着いた先が、何故かM8Rでした。
ここが良い!
デザイン、リヤに履かせたディープテーパ ... -
DOALL CST ZERO-1 HYPER
フロント用 18×9.5J+23
納車時履いてたホイールがどうも受け付けられなかったので、とりあえずマーク2にどの程度の物が入るのか試しがてら購入。
一番欲しかったブロンズのモデ5は一向にまともな物が出ず、XXR527辺りのデザインのいい外物は悉く割れる評判ばかりなので、昔から好きだったCSTにしました。
CSTだけはデザインピカイチ、サイズもそこそこ、そこまで重くなく、割れる曲が ...
マークIIのフロントリップ・ハーフスポイラー
マークIIをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
T.G.S オリジナルフロントバンパー
全塗装に伴い購入。
社外で一番ピンと来た上に装着率が極めて低いと最高の条件が揃ってたんでこれに。
社外特有の下品さ、張り出しともに良い感じに控え目なんで見た目的にも実用的にもトータルバランスの高さはピカイチじゃないでしょうか。
割と頑丈に作ってあるんで耐久性も高そう。
ウインカーはめんどいんで付けてません。 -
トヨタ(純正) フロントリップスポイラー
遂に取り付けですわ〜!(≧∇≦)ノ
みんともさんから良いお話を頂き、その後自宅塗装を断念し、近所の塗装屋に預けて数週間、ブツを手に入れてから既に3ヶ月が経過しました。
やっぱこれがないと!フロントだけでもいい感じですわ。
ただ・・・塗装代・・・前オーナーのへたくそ塗装剥がし+傷修復+破損取り付けパーツの復元等等・・・
アイエエエエエエ!!!!
まあいい仕事してくれた ... -
トヨタ(純正) 後期フロントリップ
ズタボロの後期リップが某オクで出てたので衝動買い。
到着してみたら本当にズタボロでした。
お金が無いので自家塗装・自家取付です。
モノが少し歪んでいるのか、取り付け後もなんとなく歪んで見える・・・・っていうかたぶん歪んでます、コレww
やはり純正のリップは良いですね、ボロで塗装きちゃないところに目をつぶればすごくカッコイイです!
この調子で目指せ純正フルエアロ! -
Fire Sports フロントハーフスポイラー
純正オプション風のリップスポイラーです。
ヤフオクで純正色塗装品を購入し、取り付けました。フィッティングは完璧とは言い難いですが、素人でも付かないことはないです。
思ったよりペラペラでだいぶ軽量でした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 最終型 特別使用車 メモリ付パワーシート(大阪府)
152.5万円(税込)
-
BMW X5 パノラマSR アコースティックガラス(神奈川県)
1006.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
