トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • せっかく右ルートに間に合わせたのに…(笑)

    ホイールを履き替えて…早4ヶ月 お気に入りのケルベロスを脱いだ一番の目的はこれ(笑) 踏み散らかし号のブレーキに不満があったわけでは無いけどね… あんまりブレーキ踏まないしね(笑) けど ブレーキを強化してる車と走ると その差は歴然(汗) ケルベロスのまま でっかいキャリパー入れると更に外に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月24日 21:28 papa♪さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装しました! ムラムラだし塗り残しあるしで残念くおりてぃwww 後日修正予定(笑) 遠目からみれば大丈夫かな? スポーティーになった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月20日 18:58 テッツァンさん
  • JZX90 ツアラーV用 リヤキャリパー

    もう定番の 81ブレーキチューンパーツ 流用で一番安く上がるのがJZX90.100のツアラーV用 キャリパーとローターの仕様 ブレーキローターはオクであんまりいいのがないので 新品で揃えます ハブリングもあるので 今日は休みを利用して キャリパーを掃除しました グリスとカスでギトギトだったけど 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年3月6日 14:24 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • 20セルシオキャリパー美容整形(単なるパテ成形です)

    このままでも耐熱塗装(化粧?)をすれば 十分イケてるのに人間って欲深いものです。 美容整形を試しにやってみま~す(^o^)/ よって、作業開始!! イカにも熱に強そうなマフラー用パテを ホドよい硬さになるように水を少しづつ 加えていきます。 間違っても「鼻水」は入れないように! (H-O-H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月16日 00:16 前之介さん
  • フロントブレーキキャリパー左右交換

    フロントブレーキキャリパーからのブレーキオイル漏れが発生した為フロントブレーキキャリパーを交換しました! オルタネータの交換と同時にトヨペットさんでお願いしました。 アルテッツァ用のブレーキキャリパーを入手し、トヨタ純正ピストンとシールキットでオーバーホールして組み付けしました。 80スープラ、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:51 JZ-GTEさん
  • GSキャリパー取り付け

    先日OHしたGSキャリパーと取り付け用ブラケット、334mmローター、ブレーキパッド一式を取り付けました。 時間に追われてた為画像があまりありません🙀 まずマークII純正ローターと334mmローターの比較 キャリパーは軽いのですがローターはかなり重いです。 順番としましては ①キャリパー取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月19日 01:46 kassyiさん
  • フロントブレーキ 一新

    Night Pagerの流用ブラケットを使って フロントに32タイプMのブレーキを付けました 81は前後1POTで非常に頼りない パッド、ローター、キャリパー側のブレーキホース接続部をはずします もともと安物のカスみたいなステンメッシュがついていて、これも交換したので車体側も外しました ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月7日 23:22 globe48さん
  • 前後のキャリパー移植とブレーキマスターの移植

    以前に作業したブレーキキャリパーとマスターシリンダーの紹介です。 フロントは、JZA80スープラの4Pキャリパーとディクセルのスリットローター(JZA80用)とディクセルのEStypeパッドです。 リヤは、ER34の2Pリヤキャリパーとディクセルのスリットローター(jzx100用)とプロジェクトミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月1日 22:01 MARK-V(マークV)さん
  • ブレーキローター&キャリパー移植

    TRUSTの4GREXになります。行きつけの車屋さんに入ってきたブリットにインストールしてあったので、譲ってもらうことに(∩´∀`∩) 取替前 一応FOLIATECの塗料でゴールド塗装してます。 下の方にもありますが2箇所のボルトを緩める ブレーキホースですっけ?ナメやすいのでナメないように慎重に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 13:55 たにさん。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)